一途メイドさん、頑張ります!【アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者5】
![]() | アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者5 (講談社ラノベ文庫) (2012/11/30) 榊 一郎 商品詳細を見る |
剣と魔法の異世界へとつながる通路を富士の樹海に発見した
日本政府が彼の国との交易の柱に据えたのはなんとオタク文化
そして、責任者に据えられたのは元自宅警備員で…
ハーフエルフメイドさんやロリ皇帝に腐女子な自衛隊員など
ネタ系萌えコメディとみせかけての
ファンタジー世界にオタク文化を広めるにあたり
起こる問題を結構真面目に深くまで突っ込む
シリアス展開ありの割と骨太ファンタジー第5巻
今巻は敵国に誘拐された慎一救出大作戦
相変わらず根底の文化の問題は重くても
語り口は軽やかに
みにみハーフエルフメイドさん萌えで燃えでしたw
いつもとはちょっと趣向を変わり
複数視点一人称で描かれた
シンイチ誘拐事件の顛末
ひとりの絶対君主の下で
統制される敵国の内情に
どこかしら違和感を思うシンイチ視点
こちらはいつもの如く根底は結構シリアスなお話
敵国の国王の権威増強の片棒を
担がされるために誘拐されたシンイチ
彼の視点から見て感じる
敵国の現状、その限界点
他国の文化を自国の文化視点から
見たときに感じる違和感
そこに自国の常識を振りかざして
踏み込むことは是なのかどうか
このシリーズのテーマですが
毎度ながら難しいお話をさらっと
軽い語り口でしっかりと物語に
落とし込んでくる手腕には脱帽ですね
流されているようでいて
ミノリさんをして
「やさしいだけじゃ、ああはなれない」
と言わしめる譲らない一線は譲らない
シンイチの強さ
きちんと自分の目で見たものを
自分腹に落とし込んだ上で
皇帝陛下の前で宣言した
最後のシンイチの言葉
相変わらずのカタルシスに
次巻への期待も否応に膨らみます
これだけ聡くて芯のある
男の子ならそりゃ敵国で
現地妻もつくれますわ(笑
そして、そんなシリアス視点の対ともいえる
萌え担当正統派メイド・ミュセルさん視点
ひとつのパターンになってきてはいますけど
シンイチが危機に瀕した時にみえる
彼へ寄せられる信頼、好意の描写は
毎度ながら胸が熱くなりますね
ミノリさんしかり皇帝陛下しかり
そして、ミュセルさん
今回は彼女の描写多めで
ミュセルさんが
ヒロインだと思っている自分としては
実に素晴らしい巻でございました^^
もう彼女のシンイチへの依存度の高さに
ニヤニヤさせられっぱなしでございました
何、この一途メイドさん
敬愛する主人のためなら
自分の身を犠牲にすることを厭わない
何たる正統派メイドの鑑っぷり
そして、主人のために武器だって取る!
ミュセルさん家事万能はもちろんですが
思い返してみれば軍の訓練経験者という
設定もバッチリありました
完璧です(`・ω・´)
極めつけはミニミM249分隊支援火器装備
みにみハーフエルフメイド・ミュセルさん
完敗でしたw
そんなこんなで大きな動きを
予感させる引きで終わった5巻
日本政府からの刺客も気になりますし
次巻も楽しみです
▼関連記事
まず現実があってこそ【アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者4】
それは誇れるアナタ【アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者3】
好きだから、信じているから【アウトブレイク・カンパニー~萌える侵略者2】



にほんブログ村
複数視点一人称で描かれた
シンイチ誘拐事件の顛末
ひとりの絶対君主の下で
統制される敵国の内情に
どこかしら違和感を思うシンイチ視点
こちらはいつもの如く根底は結構シリアスなお話
敵国の国王の権威増強の片棒を
担がされるために誘拐されたシンイチ
彼の視点から見て感じる
敵国の現状、その限界点
他国の文化を自国の文化視点から
見たときに感じる違和感
そこに自国の常識を振りかざして
踏み込むことは是なのかどうか
このシリーズのテーマですが
毎度ながら難しいお話をさらっと
軽い語り口でしっかりと物語に
落とし込んでくる手腕には脱帽ですね
流されているようでいて
ミノリさんをして
「やさしいだけじゃ、ああはなれない」
と言わしめる譲らない一線は譲らない
シンイチの強さ
きちんと自分の目で見たものを
自分腹に落とし込んだ上で
皇帝陛下の前で宣言した
最後のシンイチの言葉
相変わらずのカタルシスに
次巻への期待も否応に膨らみます
これだけ聡くて芯のある
男の子ならそりゃ敵国で
現地妻もつくれますわ(笑
そして、そんなシリアス視点の対ともいえる
萌え担当正統派メイド・ミュセルさん視点
ひとつのパターンになってきてはいますけど
シンイチが危機に瀕した時にみえる
彼へ寄せられる信頼、好意の描写は
毎度ながら胸が熱くなりますね
ミノリさんしかり皇帝陛下しかり
そして、ミュセルさん
今回は彼女の描写多めで
ミュセルさんが
ヒロインだと思っている自分としては
実に素晴らしい巻でございました^^
もう彼女のシンイチへの依存度の高さに
ニヤニヤさせられっぱなしでございました
何、この一途メイドさん
敬愛する主人のためなら
自分の身を犠牲にすることを厭わない
何たる正統派メイドの鑑っぷり
そして、主人のために武器だって取る!
ミュセルさん家事万能はもちろんですが
思い返してみれば軍の訓練経験者という
設定もバッチリありました
完璧です(`・ω・´)
極めつけはミニミM249分隊支援火器装備
みにみハーフエルフメイド・ミュセルさん
完敗でしたw
そんなこんなで大きな動きを
予感させる引きで終わった5巻
日本政府からの刺客も気になりますし
次巻も楽しみです
▼関連記事
まず現実があってこそ【アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者4】
それは誇れるアナタ【アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者3】
好きだから、信じているから【アウトブレイク・カンパニー~萌える侵略者2】



にほんブログ村