それでも僕らは…【アニメ ソードアートオンライン #25】
![]() | ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [Blu-ray] (2013/03/27) 松岡禎丞、戸松遥 他 商品詳細を見る |
アニメ ソードアートオンライン
第25話(最終話) 世界の種子
傷ついたし傷つけもした
それでも僕らは
この世界で多くのホンモノの絆を紡ぎ
確かにこの世界を生き抜いた
だから…
ALO世界の冒険、フェアリダンス編
堂々の終幕
半年にわたる
ソードアートオンラインもついに大団円、カーテンコール
そして、はじまりの夜明け
アバンは変態王・須郷さん
最期の出番
相変わらずのCVさん
迫真の演技の凄さに圧倒されますが
加えて
和人VS須郷のこの構図は
物語の根幹にあるものを
象徴するかのようで
明日奈との再会までひっくるめて
シーンとしてもちょっと見所ありでしたね
思想の異なる二人
人と人が向き合うとき
和人にせよ、須郷にせよ
そこにあるのはただむき出しのエゴ
踏みとどまれるのか?
踏み出せるのか?
前へなのか、後ろなのかの違いはあっても
バーチャルであってもリアルであっても
その一線においての振る舞い様が
人の本質になる
仮面をかぶろうとも
結局は人対人であることに変わりはない
だからこそ恐ろしいし
だからこそどこでだって本物はつくれる
そんなことを個人的には思ったり
そして、本物の絆を紡げた
ふたりの再会
本当の自己紹介と「ただいま」と「おかえり」

キリトとアスナ
このふたりの間では
ここぞというところで
何度も使われた構図、やり取りですが
やはりよいものですw
そして、窓の向こう
手をつなぎ
笑顔で去りゆく
SAOでのキリトとアスナのアバター
ようやく想い出に変えられた事
前へ一歩踏み出したことを象徴して
なかなかにじんときましたね
そんな訳で長きに渡るSAO事件もついに決着
お約束を押さえたエピローグ
リアルでのキリトたちの打ち上げと
これからについて
きちんと尺をとってくれたのは僥倖でしたね
ネットモノの
オフ会エピローグはやっぱりよいものです(^-^*)
なんといってもMORE DEBAN筆頭ふたりに
セリフがありましたし^^

失恋同盟でもあるふたりは
なかなかによいコンビっぽいですね
一方でそんなSAO編面子の死線を共に越えたという絆に
押され気味で疎外感を感じで寂しげな
我らが模範的妹ちゃん・直葉さん

どこまでも損な役回りだな~゚(゚´Д`゚)゚
そんな彼女に手を差し伸べるのは
やっぱりお兄ちゃん
キリトが示した道は
今遠く感じるなら
これから近づいていけばいい
罪作りではあるけど
それでこそキリトさん
直葉も無理やり離れるのではなく
そんなキリトと
近い距離で過ごしていく中で
ゆっくりと想いを昇華していってくれれば
なんて思います

良い子なだけに彼女には
幸せになっていただきたいものです
あ、でもレコンくんと
くっつくのはお兄さん、許しませんよ( ^∀^)
最後の締めは俺たちの戦いはこれからだED
須郷ちゃんは小物悪役として
その命を全うしましたが
茅場さんは最後までラスボスっぽく振る舞い切りましたね
人という枠からはずれネットの海をたゆたう存在へ
加えてしっかり2期フラグを立てていく姿には惚れますね(笑
そんな訳で
しっかり抑えるところを抑えた大団円
要所での迫力ある戦闘描写
前半で積み上げたゲーム内世界という雰囲気に
和人=キリトと直葉=リーファを代表とする
ネットゲームモノの常套
リアルとバーチャルの行き来があるからこそを活かした後半戦と
王道を駆け抜けたアニメ
前半戦など所々に駆け足感を感じなくもなかったですが
トータルでは十分に楽しませてもらいました
ザ・シードという2期の種も巻かれましたし
2期ファントムバレット編を期待せずには、というところです

▼関連記事
鍍金の下の地金【アニメ ソードアートオンライン #24】
ただ心から【アニメ ソードアートオンライン #23】
伸ばした手が届かなくて【アニメ ソードアートオンライン #22】
辿りついた場所は…【アニメ ソードアートオンライン #21】
双剣舞う【アニメ ソードアートオンライン #20】
愛すべきこの世界で…【アニメ ソードアートオンライン #19】
いのち短し 恋せよ少女【アニメ ソードアートオンライン #18】
目指す先は…【アニメ ソードアートオンライン #17】
月下の邂逅【アニメ ソードアートオンライン #16】
彼と彼女の視線の先は【アニメ ソードアートオンライン #15】
黄昏と黎明【アニメ ソードアートオンライン #14】
今を生きるために【アニメ ソードアートオンライン #13】
家族になろう【アニメ ソードアートオンライン #12】
ホームスイートホーム【アニメ ソードアートオンライン #11】
ふたりで肩を並べて【アニメ ソードアートオンライン #10】
それだけでも大きな支え【アニメ ソードアートオンライン #9】
正妻りょく!【アニメ ソードアートオンライン #8】
それぞれにとってのホンモノ【アニメ ソードアートオンライン #7】
これで一歩【アニメ ソードアートオンライン #6】
メインヒロインさん、出番ですよ【アニメ ソードアートオンライン #5】
ぱねェ伝説開幕【アニメ ソードアート・オンライン #4】
すくいとれていたモノもきっとあった【アニメ ソードアートオンライン #3】
歯車は回り始める【アニメ ソードアートオンライン #2】
これがはじまり【アニメ ソードアートオンライン #1】

にほんブログ村

堂々の終幕
半年にわたる
ソードアートオンラインもついに大団円、カーテンコール
そして、はじまりの夜明け
アバンは変態王・須郷さん
最期の出番
相変わらずのCVさん
迫真の演技の凄さに圧倒されますが
加えて
和人VS須郷のこの構図は
物語の根幹にあるものを
象徴するかのようで
明日奈との再会までひっくるめて
シーンとしてもちょっと見所ありでしたね
思想の異なる二人
人と人が向き合うとき
和人にせよ、須郷にせよ
そこにあるのはただむき出しのエゴ
踏みとどまれるのか?
踏み出せるのか?
前へなのか、後ろなのかの違いはあっても
バーチャルであってもリアルであっても
その一線においての振る舞い様が
人の本質になる
仮面をかぶろうとも
結局は人対人であることに変わりはない
だからこそ恐ろしいし
だからこそどこでだって本物はつくれる
そんなことを個人的には思ったり
そして、本物の絆を紡げた
ふたりの再会
本当の自己紹介と「ただいま」と「おかえり」

キリトとアスナ
このふたりの間では
ここぞというところで
何度も使われた構図、やり取りですが
やはりよいものですw
そして、窓の向こう
手をつなぎ
笑顔で去りゆく
SAOでのキリトとアスナのアバター
ようやく想い出に変えられた事
前へ一歩踏み出したことを象徴して
なかなかにじんときましたね
そんな訳で長きに渡るSAO事件もついに決着
お約束を押さえたエピローグ
リアルでのキリトたちの打ち上げと
これからについて
きちんと尺をとってくれたのは僥倖でしたね
ネットモノの
オフ会エピローグはやっぱりよいものです(^-^*)
なんといってもMORE DEBAN筆頭ふたりに
セリフがありましたし^^

失恋同盟でもあるふたりは
なかなかによいコンビっぽいですね
一方でそんなSAO編面子の死線を共に越えたという絆に
押され気味で疎外感を感じで寂しげな
我らが模範的妹ちゃん・直葉さん

どこまでも損な役回りだな~゚(゚´Д`゚)゚
そんな彼女に手を差し伸べるのは
やっぱりお兄ちゃん
キリトが示した道は
今遠く感じるなら
これから近づいていけばいい
罪作りではあるけど
それでこそキリトさん
直葉も無理やり離れるのではなく
そんなキリトと
近い距離で過ごしていく中で
ゆっくりと想いを昇華していってくれれば
なんて思います

良い子なだけに彼女には
幸せになっていただきたいものです
あ、でもレコンくんと
くっつくのはお兄さん、許しませんよ( ^∀^)
最後の締めは俺たちの戦いはこれからだED
須郷ちゃんは小物悪役として
その命を全うしましたが
茅場さんは最後までラスボスっぽく振る舞い切りましたね
人という枠からはずれネットの海をたゆたう存在へ
加えてしっかり2期フラグを立てていく姿には惚れますね(笑
そんな訳で
しっかり抑えるところを抑えた大団円
要所での迫力ある戦闘描写
前半で積み上げたゲーム内世界という雰囲気に
和人=キリトと直葉=リーファを代表とする
ネットゲームモノの常套
リアルとバーチャルの行き来があるからこそを活かした後半戦と
王道を駆け抜けたアニメ
前半戦など所々に駆け足感を感じなくもなかったですが
トータルでは十分に楽しませてもらいました
ザ・シードという2期の種も巻かれましたし
2期ファントムバレット編を期待せずには、というところです

▼関連記事
鍍金の下の地金【アニメ ソードアートオンライン #24】
ただ心から【アニメ ソードアートオンライン #23】
伸ばした手が届かなくて【アニメ ソードアートオンライン #22】
辿りついた場所は…【アニメ ソードアートオンライン #21】
双剣舞う【アニメ ソードアートオンライン #20】
愛すべきこの世界で…【アニメ ソードアートオンライン #19】
いのち短し 恋せよ少女【アニメ ソードアートオンライン #18】
目指す先は…【アニメ ソードアートオンライン #17】
月下の邂逅【アニメ ソードアートオンライン #16】
彼と彼女の視線の先は【アニメ ソードアートオンライン #15】
黄昏と黎明【アニメ ソードアートオンライン #14】
今を生きるために【アニメ ソードアートオンライン #13】
家族になろう【アニメ ソードアートオンライン #12】
ホームスイートホーム【アニメ ソードアートオンライン #11】
ふたりで肩を並べて【アニメ ソードアートオンライン #10】
それだけでも大きな支え【アニメ ソードアートオンライン #9】
正妻りょく!【アニメ ソードアートオンライン #8】
それぞれにとってのホンモノ【アニメ ソードアートオンライン #7】
これで一歩【アニメ ソードアートオンライン #6】
メインヒロインさん、出番ですよ【アニメ ソードアートオンライン #5】
ぱねェ伝説開幕【アニメ ソードアート・オンライン #4】
すくいとれていたモノもきっとあった【アニメ ソードアートオンライン #3】
歯車は回り始める【アニメ ソードアートオンライン #2】
これがはじまり【アニメ ソードアートオンライン #1】

にほんブログ村

