fc2ブログ

駆け出す乙女!【アニメ ラブライブ! #1】

ラブライブ! μ’s First LoveLive! [Blu-ray]ラブライブ! μ’s First LoveLive! [Blu-ray]
(2012/11/21)
μ’s

商品詳細を見る

アニメ ラブライブ!
第1話 叶え! 私たちの夢―

来年度の入学希望者が募集人員を下回ったら廃校決定
「私たち」の学校を守るため
少女たちが選んだ手段は…アイドル!



猪突猛進・穂乃果
ブレーキ役・海未
潤滑剤・ことり
お約束な3人娘で一致団結
壁に挑んでいくとなれば
燃えを期待せずにはいられないところ

三人の関係、役回りがよくわかるという点では
この1話は上手く機能していたかな

穂乃果がひとりでであったピアノっ子も
ツンデレっぽくてなかなかよさそうでしたしw

ただ1話だけだと
真面目に青春グラフティするのか
アイドルのネタ系作品なのか
メタ劇を含んだ作品なのか判断しきれず

母校として思い入れがある母親だったり
廃校と聞いて受験先を変える妹だったり
アイドル部の最初の壁になりそうな生徒会長だったりと
素材は十分揃っている印象

料理しだいではという期待はあります
一方でラストのメタ劇的な流れは
2Dとモデリングの合わせで違和感はあるわで
ネタで終わるだろうな~という印象も

廃校→アイドルで生徒呼ぼう流れが性急
何ていうか穂乃果・いもうとの
「どうにかできる問題じゃない」という言葉が
適切すぎて苦笑してしまいました

2話以降どう転がっていくかですね
正直、不安の方が大きいですが

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

2 Comments

カリスマ声優白書

腐った密柑は二次元に沈むさん、初めまして。アニメ版「ラブライブ!」の記事を書いていただき、ありがとうございます。思えば私、ラブライブ!人気の始まりは、"逆境からのスタート"。気持ちの中で革命が起こるのか?正直2話以降、不安と緊張が大きかったです。ですが、その不安をリーダー・高坂穂乃果役・新田恵海さんが次々と夢を叶えることでファンの期待に応える。そこから人気アイドルアニメコンテンツに成り上がったと改めて思います。

  • 2020/10/16 (Fri) 17:57
  • REPLY
RENPOUNASU

RENPOUNASU

Re: タイトルなし

古い記事へのコメントありがとうございます
カリスマ声優白書さんが作品を楽しむ中での何かしらの一助となりましたら幸いです

  • 2020/10/18 (Sun) 09:45
  • REPLY

9 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ! 第1話「叶え!私たちの夢――」
  • 突然の学園の廃校宣告。 入学希望者を増やせば回避できるので、生徒集めに選んだ方法が... スクールアイドル、学校のアイドルだった! OP良くライブシーンが動いてます。 これ
  • 2013.01.07 (Mon) 02:38 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ! 第1話「叶え!私たちの夢――」
  • 新番組第四弾! オリジナルかと思ったら原作は合同企画であったんですね、勿論原作は未読です! というかジャンルがアイドル育成なのにアイマスとかと被る感じもあったり(ぁ) …歌で
  • 2013.01.08 (Tue) 23:36 | Spare Time
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ! 第1話「叶え!私たちの夢――」
  • TARITARIとかガルパンとか廃校ネタが流行りなのかなぁとボンヤリ考えながら見てましたが、最初から明確に提示された上で覆すためにどうしようかという流れでしたから、初めからあとは
  • 2013.01.11 (Fri) 12:59 | ボヘミアンな京都住まい