fc2ブログ

ついでに修羅場の芽も出たり?【アニメ まおゆう魔王勇者 #3】

まおゆう魔王勇者 (1) [Blu-ray]まおゆう魔王勇者 (1) [Blu-ray]
(2013/03/20)
小清水亜美、福山潤 他

商品詳細を見る

アニメ まおゆう魔王勇者
第3章 いままでどこほっつき歩いていたのよ!
始まりから半年
種蒔きは続くも
少しずつ芽を出し始めたものもあり…
魔王さまの秘密兵器
続々投入
馬鈴薯に羅針盤
蒔いた種は徐々に芽を出し
次はしっかりと育てていく段階へ

結果が広がり
人の輪が広がれば
様々なモノを呼び込んでくる

女騎士との再会もそのひとつ
男気あふれる修道院長として再会
勇者に見せるちょっぴりツンデレ風が素敵な女性
これまたよいキャラ参入です
さっそく魔王さまとぷち修羅場してくれて
ラブコメ好きとしては上場の滑り出し
まおゆう3-1
軽くラブコメしてもきちんと
主軸のお話は理性的に勧めてくれるのも
グッドでございました

一方でやってくるものは良いものばかりでもなく
商工会の暗躍
魔族領域での不穏な動き
これから立ちはだかってくるであろう
壁は今までのモノとはまた違い
悪意との戦いも出てくるのでしょうか
中々に緊張感を煽られます

メイド姉妹も新しい生活に馴染み
村の中で居場所を得ているようです
まおゆう3
しかし、まだまだ過去は振り切れていない様子
それは逃げた後ろめたさか劣等感か
メイドとして魔王や多くの人と日々を重ねる中で
過去と彼女がどう折り合いをつけていくのか
いつか心おきなく彼女が
笑顔を浮かべられることを祈りたいものです

そういった不穏な予感もありましたが
相変わらずの魔王さまの面倒くさ可愛さは健在
物語の清涼剤として十分に発揮していました
まおゆう3-2
魔王さまの駄肉ネタ好きですわ~
勇者の切り返しもテンポ良くていいんですよね~
これだけでも見る価値ありの作品だ^^
そして、魔王さまを煽るメイド長の性格が
素敵すぎですね

そんなこんなで
次回は魔王と勇者
初の別行動でしょうか
ここぞとばかりに
問題発生となるのか
次回も楽しみです

▼関連記事
メイド道、するのだ【アニメ まおゆう魔王勇者 #2】
中二病男子と夢見る乙女、立つ【アニメ まおゆう魔王勇者 #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

17 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  まおゆう魔王勇者 第3話
  • 第三章 いままでどこほっつき歩いていたのよ! 今回は勇者の元パーティー、女騎士との再会と、女魔法使いの消息のお話。 前回最後に魔王が持っていた「秘密兵器」の正体は‥。 魔
  • 2013.01.19 (Sat) 10:46 | 桃色のティータイム
この記事へのトラックバック
  •  まおゆう魔王勇者 第3話
  • 「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」 白の剣士ですって? 何が白の剣士よ… 勇者のくせにッ!!!
  • 2013.01.19 (Sat) 10:50 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「まおゆう魔王勇者」第3話
  • 馬鈴薯… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301190001/ まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る! 」 (3) (カドカワコミックスAエース)石...
  • 2013.01.19 (Sat) 15:38 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  まおゆう魔王勇者 第3話
  • 第3話「いままでどこほっつき歩いていたのよ!」 冬越しの村へ来て3ヶ月。 魔王様の実験も順調そうです。 箱の中の秘密兵器は薄くスライスして油で揚げて、塩で味付けすると「...
  • 2013.01.19 (Sat) 21:39 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  まおゆう魔王勇者 第3話
  • まおゆう魔王勇者 第3話 『いままでどこほっつき歩いていたのよ!』 ≪あらすじ≫ “秘密兵器”を持って魔王と勇者がやってきたのは、少し離れた北の街の修道院。魔王は自らを「
  • 2013.01.20 (Sun) 11:32 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック