ふたりで囲む食卓に―【アニメ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる #3】
![]() | 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 1(完全生産限定版) [Blu-ray] (2013/02/27) 逢坂良太、赤﨑千夏 他 商品詳細を見る |
アニメ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
第3話 幼なじみの涙で修羅場
ふたりで囲む食卓
それがふたりの距離で
そこにプラスもマイナスもひっくるめて
言葉にしきれないだけの想いがあるから
今回も幼馴染のターン!
前半は自演乙の会、絶好調の巻
本日も慈悲もなにもなく
鋭太黒歴史ノートを読み上げる真涼さん絶好調
そして、語尾に「にゃ」継続中のちわわさんの残念可愛さも絶好調
クラスメイトたちの目の前での
ド○ゴンボールコントはイタタタ過ぎて笑いましたw
千和ちゃん、棒読みな上に噛みまくってるし

あらゆる意味で突き抜けたイタさ
若さゆえに過ちって怖い((((;゚Д゚))))
そんな抱腹絶倒の前半とは
打って変わっての後半は
幼馴染ゆえの切なさ、涙な展開
これまたお約束ですね
幼馴染としての絆を強固にした
中3の時の食卓
両親から捨てられてた鋭太
剣道という自身の芯を奪われた千和
そんな中で互いの言葉を
互いにここから先へ進んでいくための
支えにしたふたり
失敗した料理をふたりで
囲んだ食卓
流れた温かな涙

対して幼馴染ゆえにすれ違った
現在の食卓
そんな対比で描かれる
鋭太と千和の距離が実に「幼馴染」でよかったです
現在の鋭太さんのにぶさは大概ですが
一番苦しい時
家族を失くしてしまったときに
するっと入り込んできてくれた存在だからこそ
恋愛を飛び越えて
家族というカテゴリーに入れてしまったのか
別れた両親があるからこそ
恋愛というカテゴリーに入れることで
千和さえも失ってしまうことを無意識に恐れているのか
どちらにせよ
近すぎるゆえの~という幼馴染の定番を
きっちり押さえた展開
ラブコメ好きとしては
なかなかにぐっときました
そんな訳で続く
幼馴染・千和さんのターン
彼女の快進撃はどこまで続くのか
相も変わらず意味深な言葉をひとり呟く
真涼さんの真意はどこにあるのか
次回も期待です
▼関連記事
鬼彼女VSわんこ幼馴染【アニメ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる #2】
綺麗な花には刺がある【アニメ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる #1】

にほんブログ村


前半は自演乙の会、絶好調の巻
本日も慈悲もなにもなく
鋭太黒歴史ノートを読み上げる真涼さん絶好調
そして、語尾に「にゃ」継続中のちわわさんの残念可愛さも絶好調
クラスメイトたちの目の前での
ド○ゴンボールコントはイタタタ過ぎて笑いましたw
千和ちゃん、棒読みな上に噛みまくってるし

あらゆる意味で突き抜けたイタさ
若さゆえに過ちって怖い((((;゚Д゚))))
そんな抱腹絶倒の前半とは
打って変わっての後半は
幼馴染ゆえの切なさ、涙な展開
これまたお約束ですね
幼馴染としての絆を強固にした
中3の時の食卓
両親から捨てられてた鋭太
剣道という自身の芯を奪われた千和
そんな中で互いの言葉を
互いにここから先へ進んでいくための
支えにしたふたり
失敗した料理をふたりで
囲んだ食卓
流れた温かな涙

対して幼馴染ゆえにすれ違った
現在の食卓
そんな対比で描かれる
鋭太と千和の距離が実に「幼馴染」でよかったです
現在の鋭太さんのにぶさは大概ですが
一番苦しい時
家族を失くしてしまったときに
するっと入り込んできてくれた存在だからこそ
恋愛を飛び越えて
家族というカテゴリーに入れてしまったのか
別れた両親があるからこそ
恋愛というカテゴリーに入れることで
千和さえも失ってしまうことを無意識に恐れているのか
どちらにせよ
近すぎるゆえの~という幼馴染の定番を
きっちり押さえた展開
ラブコメ好きとしては
なかなかにぐっときました
そんな訳で続く
幼馴染・千和さんのターン
彼女の快進撃はどこまで続くのか
相も変わらず意味深な言葉をひとり呟く
真涼さんの真意はどこにあるのか
次回も期待です
▼関連記事
鬼彼女VSわんこ幼馴染【アニメ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる #2】
綺麗な花には刺がある【アニメ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる #1】

にほんブログ村

