fc2ブログ

世界の趨勢は当たり前の幸せのさきに【はたらく魔王さま! 7 (電撃文庫)】

はたらく魔王さま!  7 (電撃文庫)はたらく魔王さま! 7 (電撃文庫)
(2013/02/09)
和ヶ原聡司

商品詳細を見る

勇者との戦いに敗れ
異世界から日本に流れ着いた魔王さまが
ファーストフード店マグロナルドで労働に勤しみ
世界征服の野望のため
正社員を目指す
庶民派ファンタジーコメディ


世界の趨勢は取り敢えず置いておいて
魔王さまたちの庶民派日常生活
コメディ中心過去のサイドエピソード4編からなる
短編集

世界の趨勢はちょっと置いての
コメディ中心の四編からなる短編集

日本のありふれた出来事にあたふたする魔王さま
というギャップを楽しむ作品の基本に
立ち返ったお話中心で楽しめました

第一話はよくわかる悪徳商法と消費者センターの使い方
第二話は子猫をひろう人情話と
魔王さまのぶれない庶民派ぶりと
情に厚い面が十全に発揮され
実にほのぼのと笑えます

第3話は
勇者エミリアの魔王とのアラスラムスを挟んでの
仲良し家族ぶりの微笑ましさ
勇者さまはその内面の葛藤含めヒロイン度上昇中
勇者としての立場と
ひとりの少女としての想い
彼女が魔王さまとの関係の落としどころを
どこに持っていくのか
世界の趨勢含め次巻、要注目ですね

そして、トリを飾るのは
一巻プレストーリーともいえる
最強女子高生ちーちゃんの魔王さまとの出会い編

まさに高校生の一歩一歩の成長といった感じで
彼女らしい真面目さが実に爽やかでした

魔王さまもそうですが
木崎店長
ちーちゃん’ずママさんと
彼女を取り巻く大人たちの優しさ、大きさが感じられるシーンが
端々にあるのもよかったです

良き大人、相談相手に恵まれ
何より本人も一本筋の通った女の子ちーちゃん
大きく成長しない訳がない
そんな資質が垣間見れるお話
さすが魔王軍四天王大元帥の一角まで
上り詰めた女の子なだけあります^^

そんな彼女が魔王さまに恋をするまでの
お話としてもさりげない感じでよかったです
気づいたら好きになっていた
そんな何気ない流れで想いを膨らませていく様が
実に可愛らしかったですね

「私、尊敬する、いつか追いつきたい先輩がいるんです」

この行動理念が彼女の芯
6巻までの彼女の成長ぶりを思い返すと
感慨深ささえ感じましたw

▼関連記事
女子高生の主張【はたらく魔王さま! 6 (電撃文庫)】
今を見つめることからはじまる【はたらく魔王さま!〈4〉 (電撃文庫)】
子はカスガイ【はたらく魔王さま!〈3〉 (電撃文庫)】
揺らぐことないその心のあり方【はたらく魔王さま!〈2〉 (電撃文庫)】
力ある者、その名は正社員!!【はたらく魔王さま! (電撃文庫)】




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへ
にほんブログ村

0 Comments