fc2ブログ

誰のため?何のため?【アニメ ラブライブ! #8】

ラブライブ!  1 (初回限定版) [Blu-ray]ラブライブ! 1 (初回限定版) [Blu-ray]
(2013/03/22)
新田恵海、南條愛乃 他

商品詳細を見る

アニメ ラブライブ!
第8話 やりたいことは

背水の陣、正念場、分水嶺
迫るラストチャンスに向けて
何を願い、何のため、何と戦うのか
誰でもない、自分のために

廃校決定の指標
オープンキャンバスでのアンケート
そこをターゲットに
逆転の一手
ライブ実施を計画
奮闘するμ’sメンバー
けれど絵里のバレエを見た
海未にはこのままでは足りないという
焦りがあり…

ついにラスボス
えりちー先輩プラスわん加入の回

鶴の一声
相変わらず
穂乃果ちゃんの凄さが
光ってました
物事の本質に最短でたどり着く

ダンスの精度が足りないと
感動が必要と絵里にダンスを教わることを提案する海未
しかし、メンバーの中でも賛否両論
発案の海未含め誰もがあきらめモードの中での
穂乃果の単純明快な提言

ダンスの上手い人が近くにいて
上手くなりたいから
教わりたいっていうだけの話でしょう

ラブライブ8
シンプルイズベスト
確かにその通りなんだけど
正直、会長のやっていたのは
嫌がらせに近い部分もありましたし
普通はあっさり割り切れないでしょうに

そんなことは関係ないとばかりに
何の気負いもない
穂乃果の真っ直な
一番大切なことを大切にしている言葉だから
メンバーも頷けるし
えりちー先輩たちも引き込めたんでしょうね

絵里を縛っていたのは義務感
それは本当にやりたいことではない
だからこそ理事長も
生徒会の活動を許可しなかった
すごい慧眼ですねことりママ
感心しました(ノ゚ο゚)ノ 

様々な義務感に囚われ
身動き取れなくなっていた絵里の背を押したもの
のぞみ嬢や妹・亜梨沙の問いかけ
本当にやりたいことは何?

学校の顔となる人間が
義務感で悲壮な顔では
それこそ入学したいなんて思えない
やりたいことに向けて頑張れる場所がある
それが何よりのアピール

やりたいからやってみる
本当にやってみたことなんてそんなもの
ごちゃごちゃとした理由なんていらない
だから始めよう
ここが私たちμ’s 9人の本当のスタート
ラブライブ8-3
グループ名含め
のぞみ嬢の暗躍をアクセントに
ついに9人揃いました
しかし、この占い師さんは
一体どこまで見えていたのやら(笑

そんな訳で
気持ちの穂乃果さんに技術のえりちー会長
ラブライブ8-2
頼もしいツートップの誕生ですねw

問題の本質はまだ未解決ですが
これにて当面の障害はなくなった感あり
次回以降はどう転がっていくのでしょうか
取り敢えず次回は謎のメイドさんに
迫る的展開のようで
コミカルを期待できそうですね


▼関連記事
立ちはだかるモノ【アニメ ラブライブ! #7】
怯まず走っていく君だから【アニメ ラブライブ! #6】
この指と~まれ【アニメ ラブライブ! #5】
手放せない想いと共に【アニメ ラブライブ! #4】
だからここが私たちのスタートライン!【アニメ ラブライブ! #3】
先駆けの乙女たち【アニメ ラブライブ! #2】
駆け出す乙女!【アニメ ラブライブ! #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

1 Comments

カリスマ声優白書

ついに迎えたオープンキャンパス。音乃木坂学院は廃校か否か。今後の人生をも左右します。高坂穂乃果の「学園は私が守る」という発言。それは2週間後のアンケートの結果次第。入れてください。緊張の8人。綾瀬絵里は言った。「アイドル、入ります!骨が折れる覚悟で!」ついにμ'sは9人になりました。そして迎えた外でのステージ。曲は「僕らのLIFE 君とのLIVE」通称"ぼららら"。チアリーディングのステージ。装飾・作画・技術。1stシングルver.とは全く違うスケール。そう、この時のオリコンチャートは164位。登場はたった1回。430枚しか売れてませんでした。そこから2年後のベストアルバムで念願の1位をつかみ取ります。歓声と拍手の中、キャンパスでのダンスは成功。新たな一歩を踏み出した9人。廃校阻止へ、一矢報いるステージとなりました。

  • 2020/10/20 (Tue) 16:40
  • REPLY

8 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ! 第8話 感想
  • 廃校決定と見せかけて、オープンキャンパスの結果が悪かったら廃校ってことだった。 穂乃果たちが聞いたのは、会話の途中からだったってことみたい。 これが、廃校が実は嘘でした
  • 2013.02.25 (Mon) 03:37 | 深夜アニメ感想ブログ
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ! 第8話「やりたいことは」
  • 二週間後のオープンキャンパスのアンケート結果で廃校が決定してしまう。 穂乃果たちオープンキャンパスでライブをしようと練習を頑張るが 海未はバレエをしていた会長にダンスを
  • 2013.02.25 (Mon) 12:34 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ! 第8話「やりたいことは」
  • 来年度生徒募集を辞めて廃校にするという話を聞いてしまった穂乃果たち あと一週間だけでもと必死に頼む穂乃果にそんなすぐの話ではなくオープンキャンパス 結果が悪かった場合の
  • 2013.02.25 (Mon) 20:49 | Spare Time
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) ラブライブ! 第8話 「やりたいことは」
  • 投稿者・鳴沢楓 ラブライブ! 1 (初回限定版) [Blu-ray](2013/03/22)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ...
  • 2013.02.25 (Mon) 21:08 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ラブライブ! 第8話「やりたいことは」
  • オープンキャンパスでのアピールを名目にμ’sが9人揃ってレベルアップしていくという流れ。穂乃果の一点突破主義と希のアシスト力(亜里沙もか?)で絵里の加入まで強引に持って
  • 2013.03.03 (Sun) 01:42 | ボヘミアンな京都住まい