生ける伝説たち【魔法戦記リリカルなのはForce (6) (角川コミックス・エース)】
![]() | 魔法戦記リリカルなのはForce (6) (カドカワコミックス・エース) (2013/02/23) 緋賀 ゆかり 商品詳細を見る |
友情・努力・勝利
熱血魔法少女たちが舞う
リリカルなのはワールド
時間軸としては
最も未来を行く
シリーズ第4期ハード担当
Force 第6巻
相変わらずシリーズキャラ総出演
豪華メンバーによる
コンビネーションが熱い
3期の事件解決の立役者として
敵方から「あの」~という
感じで驚かれる展開は
やっぱりいいな~
エースオブエースなのはさんや
歩く遺失遺跡・八神ハヤテとか
生ける伝説化しているのが堪りません^^
そいういう面でも
vividよりもシリーズファン向けといえ
やはり個人的には
4期はForceの方が好きです
ひとつの事象を巡り
各々の目的が下での
三つ巴、四つ巴というのも
実に厨二心を刺激します
今巻では企業利益を
得るがために暗躍していた
悪そうな^^専務さんも
その本性の一端を発揮
人の良い顔で
容赦のない交渉とかも
実に悪役っぽくてよかったです
とはいえ
やっぱりシリーズファン向け
登場人物は多いですし
展開もメリハリが足りない部分はあるでしょうか
Forceからなのはシリーズに入るのは
やはり辛いものがあるでしょうし
一見さんには受け入れられにくそうなのが
少々残念かな~
▼関連記事
新チーム始動!【魔法戦記リリカルなのはForce (5) (カドカワコミックス・エース)】
あの日々が支えてくれている【魔法戦記リリカルなのはForce(4)(角川コミックス・エース)】



にほんブログ村
豪華メンバーによる
コンビネーションが熱い
3期の事件解決の立役者として
敵方から「あの」~という
感じで驚かれる展開は
やっぱりいいな~
エースオブエースなのはさんや
歩く遺失遺跡・八神ハヤテとか
生ける伝説化しているのが堪りません^^
そいういう面でも
vividよりもシリーズファン向けといえ
やはり個人的には
4期はForceの方が好きです
ひとつの事象を巡り
各々の目的が下での
三つ巴、四つ巴というのも
実に厨二心を刺激します
今巻では企業利益を
得るがために暗躍していた
悪そうな^^専務さんも
その本性の一端を発揮
人の良い顔で
容赦のない交渉とかも
実に悪役っぽくてよかったです
とはいえ
やっぱりシリーズファン向け
登場人物は多いですし
展開もメリハリが足りない部分はあるでしょうか
Forceからなのはシリーズに入るのは
やはり辛いものがあるでしょうし
一見さんには受け入れられにくそうなのが
少々残念かな~
▼関連記事
新チーム始動!【魔法戦記リリカルなのはForce (5) (カドカワコミックス・エース)】
あの日々が支えてくれている【魔法戦記リリカルなのはForce(4)(角川コミックス・エース)】



にほんブログ村
Tag: 燃え