fc2ブログ

ステージをつくりあげる熱っていいよね【アニメ アイドルマスター 】

アイドルマスター 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アイドルマスター 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/10/27)
中村繪里子、長谷川明子 他

商品詳細を見る

アニメ アイドルマスター ♯3まで連続視聴。

ゲームの方は3D造形がいまいち趣味に合わないこともあって
ほとんど知らないのだけれど
このアニメ版は個人的にツボかも。

#3までは
小さな事務所の駆け出しアイドルたちが主人公の
サクセスストーリー系群像劇な流れ、といった感じ。

作画も安定してるし今期のおっかけアニメに認定です。

リアルよりのレベルの高い背景で
キャラクターたちが生きる世界をきっちり構築。
そういった作画面から創りこまれた世界で
12人のかけだしアイドルと新米プロデューサーら裏方さん
アイドルというひとつの目標に向かって
日々を送る彼女たち和気藹々とした雰囲気がよく出ている。

▼事務所のホワイトボード こういった背景による演出が生活、雰囲気をつくる
アイマス
アイマス2
▲お約束の本番前の円陣 お約束だけにいい

特に#3 田舎の祭りでのミニライブ。
村祭りの手作り感ある舞台に際し、
人手不足から自分たちも
会場設営の手伝いをしながら
自分たちの舞台を作り上げていく姿は
ちょっぴり熱くなるものがあった。

昔、学祭委員やら学祭公開放送MCやらをやり、
ステージを作り上げる裏方の仕事に
憧れを持ったことのある身としては
つくり上げるときの熱
ちょっぴりの勇気で一歩踏み出したときに見える世界
爽快感というものを少なからず知っているので
ノスタルジーな感傷含め
#3の雪歩を中心として描かれた
アットホームなミニライブ話にはちょっとやられた.

そんなこんなで
締めはどうするのか
わかりませんが
今期はこのアニメをおっかけていきます.


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

2 Comments

nagisa

RENPOUNASUさん

お疲れ様です。

私もアイマス好きです♪
好きなキャラは、千早です。
寡黙で真面目で胸が・・・、なところいいのかな。

アニメ見てますよ!私のところはまだ2話です。
キャラが多いため長いスパンで一人に集中して焦点をあてるのは
難しいですね。

美希からは何故かアイドルのオーラを感じます(笑

失礼します。

  • 2011/07/30 (Sat) 01:27
  • REPLY

RENPOUNASU

nagisaさん 
コメントありがとうございます

確かに一人に焦点を当てるのは難しそうですけど
アイマス初心者のわたしとしては
アニメのこのスタンスはありがたい感じです

ちなみにわたしの好きなキャラは
今のところ春香ですかねぇ
周りに気を回せる一生懸命っ子っぷりが
ぐっどな感じで

アイマスに触れたばかりなので
これから変わっていく可能性大ですが(笑

  • 2011/07/30 (Sat) 21:11
  • REPLY