fc2ブログ

冒頭へもどる【アニメ D.C.3‐ダ・カーポ3‐ #13(終)】

D.C.III ~ダ・カーポIII~ [ブルーレイ初回限定特別版] (1) [Blu-ray]D.C.III ~ダ・カーポIII~ [ブルーレイ初回限定特別版] (1) [Blu-ray]
(2013/03/20)
小野友樹、新田恵海 他

商品詳細を見る

アニメ ダ・カーポ3
第13話(最終回) ダ・カーポ

ある意味、あの伝説のエンドレスエイトに匹敵するのか?
物語はようやくda capoへと到達する


大事なのは過去じゃない
ダ・カーポ13
―いや、大事なのは過去ですよ(笑

意識してだとは思いますが
ここへ来て今までの焼き増し
清隆争奪戦を繰り返す
結局第1話から何も変わっていない
それを強調したところで
真・さくらさん登場
ダ・カーポ13-3
ついに事の真相を語りだす
というところで幕引き

何というか第1話初見の印象
そのままの作品でしたね

やりたい事(そして、伝説へ展開)は分かりますが
もう少しうまくお話を構成できなかったものか
正直、第1話からここに繋がっても
見ている側の情報としてはさして変わらないんですよね
それはキャラへの思い入れ然り

キャラ紹介に徹するか
ストーリー重視で作り込むか
どちらかに絞り込むかすべきでしたね
結局中途半端に終わった印象

何はともあれ
これは2期前提の作りなのでしょうね
さもなければ
真相を知りたくば
ゲーム買えという
素敵な販促か?(笑

そんな訳でまとめると
結論
本日の名シーンは
中山さんの激写だったなw
ダ・カーポ13-2
うん、中山さん可愛い


▼関連記事
旅立ち、彼女が残すモノ【アニメ D.C.3‐ダ・カーポ3‐ #12】
そして、伝説へ…【アニメ D.C.3‐ダ・カーポ3‐ #11】
かっとべ、マグナム!【アニメ D.C.3‐ダ・カーポ3‐ #10】
本日もぴんく満開です【アニメ D.C.3‐ダ・カーポ3‐ #9】
セクハラ王VSペンタゴンシフト【アニメ D.C.3‐ダ・カーポ3‐ #8】
不可抗力…でいいのかなあ?【アニメ D.C.3‐ダ・カーポ3‐ #7】
近くて遠い【アニメ D.C.3‐ダ・カーポ3‐ #6】
もれるだけ【アニメ D.C.3‐ダ・カーポ3‐ #5】
おまわりさん、こっちですよ~♪【アニメ D.C.3‐ダ・カーポ3‐ #4】
サクラサクラ【アニメ D.C.3‐ダ・カーポ3‐ #3 】
胸ヤケ…【アニメ D.C.lll ~ダ・カーポlll~ #2】
全てがちゃんと繋がってない【アニメ D.C.3‐ダ・カーポ3‐ #1 】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

2 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  D.C.III ~ダ・カーポIII~ 第13話「ダ・カーポ」
  • 今回のサブタイの「ダ・カーポ」、大真面目な話をすると da capo (D.C.) はイタリア語由来の演奏記号で、この記号の箇所から曲の冒頭へと戻る指示を意味しますけど、それは置いといて・
  • 2013.04.07 (Sun) 04:26 | ボヘミアンな京都住まい