嵐を呼ぶヒトガタ【アニメ 革命機ヴァルヴレイヴ #4】
![]() | 革命機ヴァルヴレイヴ 1(完全生産限定版) [Blu-ray] (2013/06/26) 逢坂良太、木村良平 他 商品詳細を見る |
アニメ 革命機ヴァルブレイブ
第4話 人質はヴァルヴレイヴ
これは化けるか?!
何か面白くなってきた~
大人は汚い
という訳であっさり化けの皮剥がれた
三流議員さんに代わって立ったのは…
指南ショーコ
「ロンよりショーコを見せたげる」
脱ぐはアジるは
そんな感じで大暴れ、何この子コワい( ゚д゚)

まさかの現総理の娘さん設定追加に
学生煽っての子供だけの独立宣言きましたーです
1話目から大概フラグ職人でしたが
やはりこの子が一番のトリックスターか
半分は天然でやってそうな当たりが最大の怖さ
加えて厄介なのが
最強戦力ハルトくんにとっては惚れた弱みがある相手ということ
良くも悪くも事態を派手に引っ掻き回していきそうです
ハルトの電話の件とか
ラブがコメるヒロイン的には文句なしなんですけどね
スカートをいじる手のアップを多用してましたが
この辺りから見るにあくまで状況打破の手段を模索した結果
ああいう突拍子のない手にたどり着くあたりが彼女の怖いところですね
バカとなんとかは紙一重を地で行くタイプかしら
流木野さんの冷めた「バカじゃないの」が的確すぎですね
エルエルフ

「久しぶりだ、笑ったのは―」
彼の目的はやはり現行体制の打破にありそう
鬱屈とした想いがあった分
荒唐無稽とも言える
ショーコのアジテート
学園の盛り上がりに感じるものがあったように見えました
味方とは言わないまでも
ハルトたちの強力な共犯者となってくれそうですね
過去作品のパロは最早
数え上げるとキリがないほどになってますが
なんかそれが上手くはまってきて見える不思議
毎回シュールな笑いと荒唐無稽な意表をつく流れと飽きさせない展開
それを煽る形でかぶってくるED曲のよさで締め
個人的には普通に面白くなってきました^^
▼関連記事
岐路の邂逅【アニメ 革命機ヴァルヴレイヴ #3】
その壁を越えたとき【アニメ 革命機ヴァルヴレイヴ #2】
古今東西ロボットアニメをごった煮しまして【アニメ 革命機ヴァルブレイブ#1】

にほんブログ村

という訳であっさり化けの皮剥がれた
三流議員さんに代わって立ったのは…
指南ショーコ
「ロンよりショーコを見せたげる」
脱ぐはアジるは
そんな感じで大暴れ、何この子コワい( ゚д゚)

まさかの現総理の娘さん設定追加に
学生煽っての子供だけの独立宣言きましたーです
1話目から大概フラグ職人でしたが
やはりこの子が一番のトリックスターか
半分は天然でやってそうな当たりが最大の怖さ
加えて厄介なのが
最強戦力ハルトくんにとっては惚れた弱みがある相手ということ
良くも悪くも事態を派手に引っ掻き回していきそうです
ハルトの電話の件とか
ラブがコメるヒロイン的には文句なしなんですけどね
スカートをいじる手のアップを多用してましたが
この辺りから見るにあくまで状況打破の手段を模索した結果
ああいう突拍子のない手にたどり着くあたりが彼女の怖いところですね
バカとなんとかは紙一重を地で行くタイプかしら
流木野さんの冷めた「バカじゃないの」が的確すぎですね
エルエルフ

「久しぶりだ、笑ったのは―」
彼の目的はやはり現行体制の打破にありそう
鬱屈とした想いがあった分
荒唐無稽とも言える
ショーコのアジテート
学園の盛り上がりに感じるものがあったように見えました
味方とは言わないまでも
ハルトたちの強力な共犯者となってくれそうですね
過去作品のパロは最早
数え上げるとキリがないほどになってますが
なんかそれが上手くはまってきて見える不思議
毎回シュールな笑いと荒唐無稽な意表をつく流れと飽きさせない展開
それを煽る形でかぶってくるED曲のよさで締め
個人的には普通に面白くなってきました^^
▼関連記事
岐路の邂逅【アニメ 革命機ヴァルヴレイヴ #3】
その壁を越えたとき【アニメ 革命機ヴァルヴレイヴ #2】
古今東西ロボットアニメをごった煮しまして【アニメ 革命機ヴァルブレイブ#1】

にほんブログ村

