fc2ブログ

それは縛鎖の如く【アニメ 翠星のガルガンティア#7】

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
(2013/07/26)
石川界人、金元寿子 他

商品詳細を見る

アニメ 翠星のガルガンティア
第7話 兵士のさだめ

人それぞれに拠って立つ場所は違う
立つ場所が違えば見えるものもまた違って…

かくして運命の歯車は回りだすか…?!





「俺は兵士だ」
ガル7-3
それは変えようもなく深く根付いた生きる意味



レドの前に現れた
クジライカ
それはソラでの人類の敵・ヒディアーズと同じ種であり
地球人にとっては神聖視されるものであり

とにもかくにも
仇敵を目の前にして
再び兵士としての自分を
強く認識する事となったレド

歩み寄ることができる
そんな温かな交流が進んでいた中で
再び突きつけられる価値観の溝

共存共栄
それは同盟標準辞書にはなく
地球にはある言葉

チェインバーのこの指摘は
何よりもその溝の深さを思わされます

敵は殲滅するもの
そして、敵を殲滅する事こそが
生きることそのものであるレド

エイミーとの噛み合わない言葉が悲しい
ガル7
片言でも通じるようになってきた言葉が通じず
一方的な言葉になってしまう演出がまたグサッとくる巧さ
一度届いたからこそ響く届かない言葉の重さ
ガル7-2
見てきたものが違う
生きてきた場所が違う
それによって大きく変わる物の見方
分かり合って手を取り合って
というのは本当に難しいこと

残酷な運命な歯車がゆっくりと着実に回りだすのか…?!

クジライカを打ち破る力を目の前にして平静を失う人々
クジライカが兄の敵であるピニオンや
レドを利用して船団を離れ
未踏のクジライカの縄張りにて
過去の地球の高度な文明の遺産ををしようと動き出す勢力
そんな船団の空中分解の危機に
病に倒れる船団長

立て続けに起こるガルガンティアの危機
このまま最悪の展開へと転がり始めてしまうのか
次回もまた目が離せませんね

▼関連記事
海上アンダーグランド【アニメ 翠星のガルガンティア#6】
そこにある営み【アニメ 翠星のガルガンティア#5】
「理解できない」で立ち止まらずに【アニメ 翠星のガルガンティア#4】
名誉挽回【アニメ 翠星のガルガンティア#3】
ファーストコンタクト【アニメ 翠星のガルガンティア#1#2】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

10 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」
  • 翠星のガルガンティアの第7話を見ました。 第7話 兵士のさだめ チェインバーに乗り込んだレドはサルベージをベローズに習いなながら海底へと潜っていくのだが、サルベージの
  • 2013.05.20 (Mon) 21:37 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」
  • レドが海底で遭遇したのは、地球ではクジライカと呼ばれているヒディアーズであった。 兵士としてヒディアーズを殲滅したレド。 しかしそのことが、ガルガンティアに大きな危機を
  • 2013.05.20 (Mon) 22:19 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  翠星のガルガンティア 第7話
  • 翠星のガルガンティア 第7話 『兵士のさだめ』 ≪あらすじ≫ ベローズのサルベージ業を手伝っていたレドとチェインバーの前に現れたのは、ヒディアーズに極めて酷似した巨大な“...
  • 2013.05.20 (Mon) 22:34 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」
  • 「俺は奴らを殺す為に生きている」 使命を果たす為に――! ガルガンティアに迫るクジライカの大群!     ベローズとサルベージの仕事をするレドは海中でヒディアーズと遭遇
  • 2013.05.21 (Tue) 20:36 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」
  • 人類銀河同盟ではヒディアーズ、地球ではクジライカで船乗りたちにとってはタタリ神的な存在のようで、レドと地球人たちの認識がこうもズレてくると意見の相違の大きさは当然ですよ...
  • 2013.05.23 (Thu) 19:35 | ボヘミアンな京都住まい