fc2ブログ

ビビッドプリキュアオペレーション【アニメ ドキドキプリキュア#16】

ドキドキ! プリキュア 【Blu-ray】vol.1ドキドキ! プリキュア 【Blu-ray】vol.1
(2013/09/27)
生天目仁美、寿美奈子 他

商品詳細を見る

アニメ ドキドキ!プリキュア
16話 レジーナ猛アタック!
    マナはあたしのモノ!


いわゆる一種の主人公病^^


「ホントのトモダチってなんだろう?」
ドキプリ16
レジーナさん引き込みフラグ回?

マナさんを気に入ったレジーナの猛アタック!!
自分が友達になるからと
六花さんをお払い箱呼ばわりとは
何たる怖いもの知らずか(笑

マナさんもビビっときちゃって
友達になる発言を容認してしまうあたりは
さすがの主人公病でしたね^^

故郷を滅ぼした相手の娘ということで
まこぴーが承諾できないのは当然
そんな彼女のマナへの譲歩
ドキプリ16-3
以前であればバッサリだったであろう
彼女の成長の証に感涙(;´Д`)

一方で首をひねりつつも
マナの意志を尊重しちゃう
六花ありすさんたちにはそれはそれで
友人としての年月の積み重ねを感じたり

さすがの突撃生徒会長
その直感力には一目おかれている模様

そして、その直感は
やはりそれほど的外れではないようで…

基本的にレジーナという子の振る舞いに
悪意はないんですよね

それこそ心のままに振舞っているだけ
だからまだどちらにでも転びうる余地がある

そんなレジーナに対するマナの距離間の取り方
なかなかに巧みに見えました

ただ引っ張り回されているだけのように見えて
きちんと引きずられないだけの距離は保っていて
それとなく相手に自分の考えを伝えたりと
相手をしっかりと観察している
ドキプリ16-2
だからこそ
言葉にできない部分で
レジーナの本質を感じ取れているのではと思ったり

計算ではないのでしょうけど
この辺の人との距離感の取り方の巧さは
彼女を頼れる生徒会長にしている
力のひとつなのではないかと感じました


▼関連記事
目指せ?千の仮面を持つプリキュア【アニメ ドキドキ!プリキュア #15】
ちはやふるむつのはな【アニメ ドキドキ!プリキュア #14】
突貫!!【アニメ ドキドキ!プリキュア #13】
アナタらしくカタチにしていけば【アニメ ドキドキ!プリキュア #12】
先導者はかくあるべし【アニメ ドキドキ!プリキュア #11】
良妻賢母の光―【アニメ ドキドキ!プリキュア #10】
ママは中学2年生―と妖精【アニメ ドキドキ!プリキュア #9】
千里の道も一歩から【アニメ ドキドキ!プリキュア #8】
黄昏の亡国にて―【アニメ ドキドキ!プリキュア #7】
この胸に問いかけて【アニメ ドキドキ!プリキュア #6】
それぞれの場所で【アニメ ドキドキ!プリキュア #5】
その戒めを胸に【アニメ ドキドキ!プリキュア #4】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

4 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  まこぴー回、第16話
  • 黄瀬さんだああああああああ どうやらボーカルアルバムBOXが出るそうで そのCMが放送されておりました 当然黄瀬さんだけのご出演ではなく スマイルやハトプリはもちろん なんと
  • 2013.05.21 (Tue) 08:00 | ○リファン
この記事へのトラックバック