fc2ブログ

帰る場所に【アニメ とある科学の超電磁砲S #7】

とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/08/28)
佐藤利奈、新井里美 他

商品詳細を見る

アニメ とある科学の超電磁砲S
7話 お姉さまの力になりたいですの

孤独な戦いを支えるモノ

「お帰りお待ちしておりますわ、お姉さま」
レールガン7

ちょっと一息箸休め
孤独なお姉さまの戦いの裏側
帰る場所に立つ者たちの想い

黒子さん
普段は過剰なスキンシップでうざいレベルであっても
本当に大切な時の気遣いはホンモノ

相手を慮り
話したくないであろうことには踏み込まない
一方で話してくれたなら
いつでも力になる準備はできていると
態度で示し、待ち続ける

お節介を焼いて踏み込むではなく
諦めてしまうでもなく
ただ傍で「待つ」

「待つ」という行為は
本当に難しい

だからこそ
そこに見える想いの大きさ
黒子さんが如何にお姉さまを
純粋に大切に思っているのか
じんわりと伝わってきました

そんな一息を経て
次回は花形
能力バトル回へ突入の予感
燃えるアクションに期待です


▼関連記事
この瞳に映る世界を信じるために【アニメ とある科学の超電磁砲S #6】
引き裂かれる温もり【アニメ とある科学の超電磁砲S #5】
とあるお姉さまの華麗なる夏休み【アニメ とある科学の超電磁砲S #4】
暗闇に踏み込む【アニメ とある科学の超電磁砲S #3】
その日常に忍び寄る【アニメ とある科学の超電磁砲S #2】
お姉さま、まかり通る!【アニメ とある科学の超電磁砲S #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

15 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲S 第7話
  • とある科学の超電磁砲S 第7話 『お姉さまの力になりたいですの』 ≪あらすじ≫ 幼かったとはいえ自分の甘さによって招いてしまった「絶対能力進化計画(レベル6シフト計画)」。
  • 2013.05.25 (Sat) 09:44 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『とある科学の超電磁砲S』 第7話 観ました
  • 前回の美琴が独りで事態をなんとかしようとしてもがいている裏側の話のようですね。 美琴が何か抱えて独りで苦しんでいるのはモロ分かりなのでそれを打ち明けてくれないことに悶々
  • 2013.05.26 (Sun) 03:38 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック