fc2ブログ

扇動と増長と…【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#10】

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
(2013/06/26)
江口拓也、早見沙織 他

商品詳細を見る

アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
10話 依然として彼らの距離は変わらずに、
    祭りはもうすぐカーニバる。


「ひとりでやることは悪いことなのか?」
俺がいる10-2

どこの世界も
誰かが貧乏くじを引くことで
回ってるわけで

文化祭実行委員会を巡る
胸のざわざわする人間模様

奉仕部での絶妙なバランスの
距離感が崩れ
いつもの調子を失った雪乃

履き違えた委員長による委員会の崩壊
善意の正論が
雪乃の精神を削り
ついに彼女は体調を崩し
学校を休むほどに…

踏ん張る雪乃に追い討ちをかける正論
「人を頼ることは大切」
正論なのに頑張ってきた人間を否定する言葉にもなりうる
という思考は八幡らしい観察といえるでしょうか
確かに雪乃の文実でのあり方を
否定してるとも言え
それはどうなのよ、と感じる八幡の考えも
共感できますでしょうか

雪ノ下陽乃
俺がいる10
仮面をかぶったお姉ちゃん
さり気ない誘導で
雪乃を更なる窮地へ追い込む絶妙な煽り
奉仕部への言及を鑑みるに
花火の日の事含め
これは計算なんでしょうね
だとすれば
彼女は妹である雪乃に対して
如何なる想いを持ち
行動しているのか
その理由がポイントですね



▼関連記事
断ち切る生き方【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#9】
その縮図に重ねて【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#7】
終わらせれるものだから始め直せもする【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#6】
着せ替えがイル?【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#5】
たった一つのぼっちのやり方【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#4】
間違っている―【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#3】
胸にまっすぐ一本芯を持てたなら【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#2】
世界に取り残されて【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#1】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

1 Trackbacks

この記事へのトラックバック