fc2ブログ

おんなのこはいつだって一足先に駆けていく【それがるうるの支配魔術 Game2:リメンバランス・パズル (角川スニーカー文庫)】

それがるうるの支配魔術    Game2:リメンバランス・パズル (角川スニーカー文庫)それがるうるの支配魔術 Game2:リメンバランス・パズル (角川スニーカー文庫)
(2011/07/30)
土屋 つかさ

商品詳細を見る

日常系ミステリに似た読み味のある魔術戦の設定がうまい作品
ミステリでいうところの犯人、トリックの種明かしにおいて
読者に提示していない事実は使わないなどといったフェアネス部分が
思いの外しっかりしているのが好印象
シリーズの根幹的なストーリーにも
徐々に伏線が張られ期待できる

今回は主人公の友人ポジション 
碓氷の初恋に端を発する
謎めいたメッセージが導く
学内オリエンテーションパズルへの挑戦

伏線張りとラストの種明かしへの収束
その組み立ては中々に見事
水着に浴衣に読者サービスも
きっちり押さえた(笑
手堅い第2巻です

以下ネタバレ含んでいます



碓氷を巡る初恋のひとつの決着は
お約束的だけど
微笑ましくてよかったです

エピローグの初恋相手の
碓氷への問いかけとか
香奈恵の碓氷卒業宣言から
これからは積極的にいきます、宣言
守っていたつもりが
いつの間にやら
自分の意思で一歩先に
強く駆け出していく
香奈恵に面食らう碓氷
というやり取りは
まさに青春だね~
と呟かずにはいられない
ニヤニヤものでしたです

一方の主人公組み
こちらは
初恋パズルの
伏線、組み立てに力を入れた分
物足りなさがあったかも
特にるうるさん
タイトルにも名前はいってるのに
今回、ほとんど空気じゃありませんか(笑

その分、いいところをかっさらっていたのは
御剣さん
その恥じらいの無さはどうなの?という
がさつと言ってもよいくらいな
姉御っぷりをみせる普段の態度の一方で
るうるの心配をして
こっそりタマキにフォローを頼んだり
逆にタマキの盗み聞きがばれない様に
フォローしたりと面倒見のよさ全開だったり
弱気を見せた後の
励ましたタマキへの小さなお礼の一言だったり
るうる以上に
対等の関係として
主人公のタマキと接している感じがあり
今回は完全に御剣さん持ってったなあといった感じ

ラストは御剣さん絡みで
キナ臭い伏線もはられ
次回も押せ押せ、御剣さん状態になるのかしらん
となればるうるにも
一方的な庇護やら
ライバル心をもたれているように見える
現状から踏み出して
御剣さんの友人として
対等な立ち位置になるように
頑張ってもらいたいところ



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへ
にほんブログ村

0 Comments