支える強き想い【アニメ とある科学の超電磁砲S #11】
![]() | とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray] (2013/08/28) 佐藤利奈、新井里美 他 商品詳細を見る |
アニメ とある科学の超電磁砲S
第11話 自動販売機
信念、正義感、渇望、絶望、献身
その身を突き動かす理由は
十人十色、千差万別なれど
「たとえお姉様が相手でも
黒子のやることは変わりませんの」

今日も全開
ヘンタイ黒子さん

佐天さんの名推理に固まったり
淑女にはあるまじき
ぐへへへ笑いなど
黒子さんのお姉さま愛は引くレベルで深いですね~
それでもその愛はホンモノ
本質的にはよき後輩
美琴の身を心から案じ
元気になれば心から喜ぶ

一方で例えお姉さまが相手でも
通すべき道理は通す
ジャッジメントとしての矜持、その正義感
そんな愛すべき後輩っぷりはやはり素敵です
何のかんので美琴の背中を確かに支えているのでしょうね
メインストーリーとしては
学園都市の闇の深さに愕然とする美琴
シスターズの実験が企業レベルではなく
都市レベルでの企てと気づき
追い詰められた彼女が悲愴な決断をすることに
一方でみんな大好き説教王カミジョーちゃんも登場
役者と舞台も揃いだし
物語も最終局面へ走り出すというところでしょうか
溜まり溜まった鬱々を吹き飛ばしてくれる
カタルシスを期待したいですね
▼関連記事
見えた一条の光【アニメ とある科学の超電磁砲S #10】
パンドラの箱の底に置く【アニメ とある科学の超電磁砲S #9】
紅蓮爆ぜ雷華繚乱す【アニメ とある科学の超電磁砲S #8】
帰る場所に【アニメ とある科学の超電磁砲S #7】
この瞳に映る世界を信じるために【アニメ とある科学の超電磁砲S #6】
引き裂かれる温もり【アニメ とある科学の超電磁砲S #5】
とあるお姉さまの華麗なる夏休み【アニメ とある科学の超電磁砲S #4】
暗闇に踏み込む【アニメ とある科学の超電磁砲S #3】
その日常に忍び寄る【アニメ とある科学の超電磁砲S #2】
お姉さま、まかり通る!【アニメ とある科学の超電磁砲S #1】

にほんブログ村


黒子のやることは変わりませんの」

今日も全開
ヘンタイ黒子さん

佐天さんの名推理に固まったり
淑女にはあるまじき
ぐへへへ笑いなど
黒子さんのお姉さま愛は引くレベルで深いですね~
それでもその愛はホンモノ
本質的にはよき後輩
美琴の身を心から案じ
元気になれば心から喜ぶ

一方で例えお姉さまが相手でも
通すべき道理は通す
ジャッジメントとしての矜持、その正義感
そんな愛すべき後輩っぷりはやはり素敵です
何のかんので美琴の背中を確かに支えているのでしょうね
メインストーリーとしては
学園都市の闇の深さに愕然とする美琴
シスターズの実験が企業レベルではなく
都市レベルでの企てと気づき
追い詰められた彼女が悲愴な決断をすることに
一方でみんな大好き説教王カミジョーちゃんも登場
役者と舞台も揃いだし
物語も最終局面へ走り出すというところでしょうか
溜まり溜まった鬱々を吹き飛ばしてくれる
カタルシスを期待したいですね
▼関連記事
見えた一条の光【アニメ とある科学の超電磁砲S #10】
パンドラの箱の底に置く【アニメ とある科学の超電磁砲S #9】
紅蓮爆ぜ雷華繚乱す【アニメ とある科学の超電磁砲S #8】
帰る場所に【アニメ とある科学の超電磁砲S #7】
この瞳に映る世界を信じるために【アニメ とある科学の超電磁砲S #6】
引き裂かれる温もり【アニメ とある科学の超電磁砲S #5】
とあるお姉さまの華麗なる夏休み【アニメ とある科学の超電磁砲S #4】
暗闇に踏み込む【アニメ とある科学の超電磁砲S #3】
その日常に忍び寄る【アニメ とある科学の超電磁砲S #2】
お姉さま、まかり通る!【アニメ とある科学の超電磁砲S #1】

にほんブログ村


Tag: アニメ