時計の針は止まらない【高杉さん家のおべんとう 7 (フラッパーコミックス)】
![]() | 高杉さん家のおべんとう 7 (フラッパーコミックス) (2013/06/22) 柳原 望 商品詳細を見る |
甲斐性なしの助教授30オーバー独身男子・温巳と
身寄りをなくした人見知り十代女子・久留里が
お弁当づくりを通して
家族になり、互いに成長していく姿を描く
ハートフルストーリー
時は巡る
人も変わる
第7巻
小坂さんに纏わるetc.
ここまできっちりその後のフォローを
こんなにも早くするとは思わなかったですね
意外ではありましたが
納得の展開でもあり
ゆっくりとではあっても
確実に時は進んでいく
それを補完するよいエピソードになったと思います
そんな女子としての逞しさを見せてくれた小坂さんに対して
温巳さんの亀の歩みはやっぱり少しもどかしくはありましたね
右往左往して一歩進んで三歩下がるような人生ではあるけれど
自分なりに前に進もうとする姿勢が消えてなくなることはなくて…
その姿はやはり応援したくなる姿ではある訳で
そんな彼の更なる一歩
紆余曲折ありつつの牛歩ではありましたが
今巻では温巳の男としても学者さんとしても
一歩進んだ姿が見れたのには
何だか安心しましたね^^
彼が周りの人間に恵まれているのは
きっとそんな姿から生まれる人徳ではないかと思います
そんな温巳に寄り添える家族であるために
自立について考え出す久留里さんもまた
成長も見どころ満載
十代さんが新しい世界に踏み出そうとする姿は
やはりよいものです
若さってイイネ(笑
そんなこんなで小坂さん問題もひと段落で
「ふたり」の関係にまた焦点が戻ってきた感がありますが
次巻以降はどうなっていくのか
楽しみですね
▼関連記事
スマートに生きるのは難しいけど【高杉さん家のおべんとう6 (フラッパーコミックス)】

にほんブログ村


ここまできっちりその後のフォローを
こんなにも早くするとは思わなかったですね
意外ではありましたが
納得の展開でもあり
ゆっくりとではあっても
確実に時は進んでいく
それを補完するよいエピソードになったと思います
そんな女子としての逞しさを見せてくれた小坂さんに対して
温巳さんの亀の歩みはやっぱり少しもどかしくはありましたね
右往左往して一歩進んで三歩下がるような人生ではあるけれど
自分なりに前に進もうとする姿勢が消えてなくなることはなくて…
その姿はやはり応援したくなる姿ではある訳で
そんな彼の更なる一歩
紆余曲折ありつつの牛歩ではありましたが
今巻では温巳の男としても学者さんとしても
一歩進んだ姿が見れたのには
何だか安心しましたね^^
彼が周りの人間に恵まれているのは
きっとそんな姿から生まれる人徳ではないかと思います
そんな温巳に寄り添える家族であるために
自立について考え出す久留里さんもまた
成長も見どころ満載
十代さんが新しい世界に踏み出そうとする姿は
やはりよいものです
若さってイイネ(笑
そんなこんなで小坂さん問題もひと段落で
「ふたり」の関係にまた焦点が戻ってきた感がありますが
次巻以降はどうなっていくのか
楽しみですね
▼関連記事
スマートに生きるのは難しいけど【高杉さん家のおべんとう6 (フラッパーコミックス)】

にほんブログ村

