fc2ブログ

陽のあたるトキ【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#13(終)】

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
(2013/06/26)
江口拓也、早見沙織 他

商品詳細を見る

アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
13話(最終回・番外編)
だから、彼らの祭りは終わらない


「だから彼らの祭りは終わらない」
俺がいる13
暖かなその場所で過ごすいつか失われる日々
それを想い返すであろう未来に
想いを馳せつつ
比企谷八幡は今日も行く

全キャラ総出演で送る体育祭
欝な要素はとっぱらい
ひっきーの個人的あるあるボッチネタ炸裂な
「俺がいる」的コメディ回

文化祭でのあれやこれやはととりあえず置いておいての
ひっきーの好感度高めで
あくまで本編から離れた番外編仕様ではありますが
吠える材木座
萌える戸塚きゅん
腐った海老名さん
爽やか葉山くんなど
「らしい」お約束の連続は素直に楽しめましたでしょうか

これにて「俺がいる」も終了
ひっきーさんのぼっち哲学が
面白くはありましたが
全体としてはやはり尺不足を感じました
ひっきー、そのある種、潔癖な心
歪んだ自己犠牲精神を魅せるだけの
山場前の描写不足が一番痛かったでしょうか
各キャラの行動が「納得」できるだけの
描写が圧倒的に足りてなかった気がしますね

良かった点としては
やはりOP主題歌
この作品の世界観を巧く表現した名曲
思わず購入、ヘビロテしたレベルでしたw
後は動く由比ケ浜さんの乙女ぶりが可愛かった
というくらいかな(笑
加えて由比ケ浜さんに限らず
声優さん達の演技が
結構ハマっていたキャラが多かったのではないかと思います

▼関連記事
彼女たちは知ってくれている【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#12】
青春の光と影と【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#11】
扇動と増長と…【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#10】
断ち切る生き方【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#9】
その縮図に重ねて【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#7】
終わらせれるものだから始め直せもする【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#6】
着せ替えがイル?【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#5】
たった一つのぼっちのやり方【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#4】
間違っている―【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#3】
胸にまっすぐ一本芯を持てたなら【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#2】
世界に取り残されて【アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。#1】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

5 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 総評
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 総評 「青春とは嘘であり、悪である」 ──こう書いた作文をきっかけに、「奉仕部」に入部させられた比企谷八幡。 奉仕部では、息...
  • 2013.06.28 (Fri) 20:11 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック