私がここに立っている理由【EIGHTH (11) (ガンガンコミックスJOKER)】
![]() | EIGHTH (11) (ガンガンコミックスJOKER) (2013/07/22) 河内 和泉 商品詳細を見る |
民間遺伝子工学研究所の
要人警護員たるナオヤを主人公に
彼の部屋に転がり込む
訳あり女の子達も交え
ドタバタながらも
ベースは結構シリアスな
お話で進む
第11巻
出てくる女の子達の可愛さや
淡々と行われる
はっちゃけたテンポの良いやり取りに反して
テーマは遺伝子工学を
民間事業として進める際にぶつかる
倫理観やら何やらにも触れるガチさあり
IPS編クライマックス
アクション満載で燃え!
登場人物たちは
それぞれにこういうプロでありたいという
職業人としての目指す形が明確にあって
それぞれが全力でそれに向かって
もがきながらも突き進んでいる
そんなところが何より胸アツな作品
所長の留守を切り回す真理さん
所長を諌める冷戦沈着ミラ女史
そして、敵スパイとの対決の中で
久々にカッコよさをみせたナオヤ
それぞれプロとして寄る辺にしているもの
根底にある芯がある事がわかる
ぶれない強さを感じられるのが素敵
特にナオヤの啖呵のシーンは好きです
この作者さんは機工魔術士のときもそうでしたが
バトル中の語りが熱くていいんですよねw
物足りない点があるとすれば
ヒロイン分の不足でしょうか(笑
ヒカルさん推しの私としては
扉絵だけでは物足りない('∀`)
そんな訳で
IPS編もいよいよ次回でラストなようですし
久しぶりのヒロイン陣の活躍やら
はっちゃけコメディなシーンなエピローグとかも
期待したいですね
▼関連記事
守りたいものを守りたいように守りたい【EIGHTH(10) (ガンガンコミックスJOKER)】
職業倫理のおはなし【EIGHTH(9) (ガンガンコミックスJOKER)】
感情論と倫理観と【EIGHTH(7) (ガンガンコミックスJOKER)】
EIGHTH(6)感想

にほんブログ村


それぞれにこういうプロでありたいという
職業人としての目指す形が明確にあって
それぞれが全力でそれに向かって
もがきながらも突き進んでいる
そんなところが何より胸アツな作品
所長の留守を切り回す真理さん
所長を諌める冷戦沈着ミラ女史
そして、敵スパイとの対決の中で
久々にカッコよさをみせたナオヤ
それぞれプロとして寄る辺にしているもの
根底にある芯がある事がわかる
ぶれない強さを感じられるのが素敵
特にナオヤの啖呵のシーンは好きです
この作者さんは機工魔術士のときもそうでしたが
バトル中の語りが熱くていいんですよねw
物足りない点があるとすれば
ヒロイン分の不足でしょうか(笑
ヒカルさん推しの私としては
扉絵だけでは物足りない('∀`)
そんな訳で
IPS編もいよいよ次回でラストなようですし
久しぶりのヒロイン陣の活躍やら
はっちゃけコメディなシーンなエピローグとかも
期待したいですね
▼関連記事
守りたいものを守りたいように守りたい【EIGHTH(10) (ガンガンコミックスJOKER)】
職業倫理のおはなし【EIGHTH(9) (ガンガンコミックスJOKER)】
感情論と倫理観と【EIGHTH(7) (ガンガンコミックスJOKER)】
EIGHTH(6)感想

にほんブログ村

