fc2ブログ

ただ穏やかな一時が訪れん事を祈る【パティシエの秘密推理 お召し上がりは容疑者から (幻冬舎文庫)】

パティシエの秘密推理 お召し上がりは容疑者から (幻冬舎文庫)パティシエの秘密推理 お召し上がりは容疑者から (幻冬舎文庫)
(2013/09/04)
似鳥 鶏

商品詳細を見る

警察を突然辞めた惣司智は
兄の季が継いだ喫茶店でパティシエとして働き始める
しかし、鋭敏な推理力をもつ彼の力を借りたい
県警本部は秘書室の直ちゃんに
未解決殺人事件の相談を持ち込ませて事件捜査にかりだそうとする
そんな状況に
弟をお菓子作りに専念させたい兄は
仕方なく捜査の手伝いをするも
兄のその状態を見て見ぬ振りができぬ弟は
結局、事件捜査をする羽目に…

弟思いの兄とちょっと引っ込み思案気味なキレ者・弟の
喫茶店プリエール兄弟が難事件に挑むミステリ



流行のお仕事ミステリ
劣化月九ドラマみたいな粗悪乱造品も
多くなったジャンルだけに
完成度に不安もありましたが十分楽しめる出来でした

ロジカルに懲りすぎて現実味が薄くなる推理部分の硬さは
他シリーズと同様にあるものの、キャラクター造形はやはり巧い
実にお互いを思い合っている兄弟・惣司兄弟
最初のうちはそのどこぞの舎弟みたいな喋りと
確信的強引さから何だこいつという感じだったものの
不意を突かれたときに時折、
根っこの真っ直ぐさが垣間見れるのが魅力の県警の直ちゃん
ピアノが弾けたり
強い正義感が端々に見えるも
いいところのお嬢さんっぽさがある弁護士の莉子さん
4人の醸し出す雰囲気は味があってよかったです

序盤が傍若無人に見える分、
後から真っ直ぐな部分が小出しでみえるという
直ちゃんのキャラクターづけは特に
狙ってうまくやられた感があったでしょうか

短編4篇の連作タイプのお話でしたが
全体のお話もちょっと苦味が残るも救いの残る終わりで
この作者さん「らしい」感じが出ている好みの展開
読み応えがありました


▼関連記事
見つめ直して、次の一歩を【昨日まで不思議の校舎 (創元推理文庫)】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments