fc2ブログ

劣化複製(シスターズ)【アニメ とある科学の超電磁砲S #23】

とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/08/28)
佐藤利奈、新井里美 他

商品詳細を見る

アニメ とある科学の超電磁砲S
23話 革命未明(Silent Party)

妹達(シスターズ)編の劣化複製(シスターズ)版みたいな(笑


フハハハハハハ
俺たちは革命を起こすのだ~

レールガン23-2
イタタタタ、厨二病患者が演説を始めてしまいましたよw
語りを含めてまた何とお安い
木原先生の「夏休みの工作」というのが
ある意味的を射ていて苦笑

自律型ロボットのようにロボットを操れる能力
…って自律型ロボット使えばいいじゃんw
能力者を一から作れるをウリにしたいみたいな
研究に聞こえたんですが
それなら研究としての有用性を示すのには
明らかにやり方を間違えてるよな~(笑

女子中高生連合多面防衛作戦!
(10人もいないけどなw)
レールガン23
決意表明
決戦前夜、大切な人とのそれぞれの会話
少数精鋭VS大軍
アップテンポのボーカル曲をかぶせつつのEDで
次回決戦へ続く

燃える要素はきっちり押さえてるはずなんですけどね~
今ひとつ盛り上がりに欠けます
それはやはりあちこちに突っ込みどころがあり
ひとつ前のエピソードが同じ構成だったからこそ
荒が目立ってしまうという場のシリーズ構成のまずさがあるでしょうか

アンチスキルさん
気をつけろっていうだけで
結局焚きつけるだけ焚きつけて
自分は安全地帯だよね(笑
そこまで心配というなら
個人的にでも人連れて行きますって言えよ、というw
今回の敵のショボさ(ガードロボ主体)であることからいって
完全に物量作戦が有効な中で
助けを求める範囲が狭すぎやしないですかw
ここまで少数の人間で立ち向かわなければならない
理由付けがどうにも弱いです

そんなこんなな荒を見ていると
勧善懲悪、明るいノリでとか
シスターズ編ともっと違いをつけたストーリーにすべきだったでしょうか
尺的にも敵役的にも2番煎じでは
シスターズ編との比較で劣化ぶりが目立つばかりかな~

という訳で終幕へ向けて
ラストバトル開幕
残る希望は
心躍るアクションシーンに期待するだけですね


▼関連記事
ピンチ呼び込むヒーロー仕様【アニメ とある科学の超電磁砲S #22】
生命のカウントダウン【アニメ とある科学の超電磁砲S #21】
合縁奇縁で紡がれる【アニメ とある科学の超電磁砲S #20】
迷い猫来りて―【アニメ とある科学の超電磁砲S #19】
お次の方がお待ちです【アニメ とある科学の超電磁砲S #18】
ここに戻るために戦ってきた【アニメ とある科学の超電磁砲S #17】
それでも手に入れた明日があるから【アニメ とある科学の超電磁砲S #16】
声が届いたから【アニメ とある科学の超電磁砲S #15】
塗り替えるそれは主人公補正【アニメ とある科学の超電磁砲S #14】
踏み出す、戻れぬ道に【アニメ とある科学の超電磁砲S #13】
絶たれる光と芽吹く種【アニメ とある科学の超電磁砲S #12】
支える強き想い【アニメ とある科学の超電磁砲S #11】
見えた一条の光【アニメ とある科学の超電磁砲S #10】
パンドラの箱の底に置く【アニメ とある科学の超電磁砲S #9】
紅蓮爆ぜ雷華繚乱す【アニメ とある科学の超電磁砲S #8】
帰る場所に【アニメ とある科学の超電磁砲S #7】
この瞳に映る世界を信じるために【アニメ とある科学の超電磁砲S #6】
引き裂かれる温もり【アニメ とある科学の超電磁砲S #5】
とあるお姉さまの華麗なる夏休み【アニメ とある科学の超電磁砲S #4】
暗闇に踏み込む【アニメ とある科学の超電磁砲S #3】
その日常に忍び寄る【アニメ とある科学の超電磁砲S #2】
お姉さま、まかり通る!【アニメ とある科学の超電磁砲S #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

1 Comments

日々是深夜アニメ

トラックバックありがとうございます。
返信がエラーとなるのでコメントで失礼します。

とある科学の超電磁砲S 第23話 『革命未明(Silent Party)』 【AT-X】
http://hibianime.jp/railguns23

  • 2013/09/27 (Fri) 08:21
  • REPLY

17 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  「とある科学の超電磁砲S」第23話
  • ジャーニーのところへ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201309210000/ 御坂美琴 パジャマVer. 【9月ご予約】 【 トイズワークスコレクション にいてんご とある科学の...価格:735円(税込、送料別)
  • 2013.09.21 (Sat) 06:12 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲S 第23話「革命未明(Silent Party)」
  • ついに明らかになったメガネ軍団の計画の全貌。 悪党がペラペラしゃべりだすと事件解決が近いわけですが^^; やっぱり能力者重視へのジェラシーでしたか。 まあ工作扱いされちゃカチンと来ますよね。 木原幻生が全ての元凶かあ。 砥信ちゃんも一人で背負い込んじゃってたんですね。 美琴の言葉に救われるシーンは感動モノ。 先走っちゃうのが目立ってた美琴も成長しました。 用意周到のメガネ...
  • 2013.09.21 (Sat) 06:31 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲S 第23話 「革命未明(Silent Party)」 感想
  • 有冨から溢れる小物臭(笑) もうちょっと魅力ある悪役がほしかったですね。 学園都市では能力のレベルのみで価値を判断する。 そして能力の開発は、先天的資質に負うところが大きい。 ならば、現行の方式とは異なる方法で能力者をゼロから 作り出すことができれば――。 罠にはめられた美琴と布束に向けて、有冨の口から語られる “ケミカロイド計画”の全貌。 彼ら“スタディ”は学究会当日に...
  • 2013.09.21 (Sat) 08:17 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲S #23「革命未明(Silent Party)」感想
  • 能力者至上主義で日陰者だとうんざりした有冨くん気持ちは分からなくはない。恋愛至上主義のリア充を憎む反逆の構図に似ている(ぇ動けないはずが電流を自分で流して筋肉動かすって化物か!今回は布束さんの動きが重要になりそうな話になってきました。未だにどういう立ち位置か分かりづらい・・・ジャーニーの能力は明らかになりましたが姿はまだ未公開、引っ張りますなぁー次回予告でチラ見せしましたね。みんなでこの危機...
  • 2013.09.21 (Sat) 09:03 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲S 第23話「革命未明(Silent Party)」
  • 第23話「革命未明(Silent Party)」 どんなに学業が優秀でも能力絶対主義の学園都市では能力者には敵わない・・・ 先天的な資質に左右され、不安定な能力者よりも安定性のあるケミカロイド製作で対抗しようとした有冨たち。 彼らの境遇には同情できる部分もあるけど、何故学園都市に拘るんだろう? 自然界に存在しないたんぱく質まで生成できるのに何故それが能力者に思い知らせ...
  • 2013.09.21 (Sat) 09:53 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
  •  『とある科学の超電磁砲S』#23「革命未明(Silent Party)」
  • 「すべてが終って、 みんなが笑顔になるというのはハッピーエンドの条件ですもの」 私の夢。 フェブリを救うため、一人でスタディコーポレーションに乗り込んでしまった美琴。 布束と再会を果たすも、動きを封じられた上に捕まってしまった。 「あいつを使って僕らは、僕らの優秀さを、正しさを世界に証明する」 明日、公開実験を行うという眼鏡…もとい有冨だったが、 計画実行日をばらしちゃうあ...
  • 2013.09.21 (Sat) 10:07 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲S 第23話
  • とある科学の超電磁砲S 第23話 『革命未明 Silent Party』 ≪あらすじ≫ 単身工場区へ潜入し布束砥信と再会した美琴だったが、フェブリが生きるために必要な解毒薬のデータを盾に取られ、あっさりと有冨たちSTUDYに捕まってしまう。 美琴はそこで能力至上主義の結果スポットライトが当たらない有冨のような秀才たちの執念、“妹達”やフェブリに携わり自らの責任と贖罪の念にから...
  • 2013.09.21 (Sat) 10:14 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲S 第23話
  • 「革命未明SilentParty」 革命だ!僕らSTUDYはこの学園都市に革命を起こす! この街に住人達は、いや世界は思い知るだろう、新たな時代を切り開くのは能力などではなく知性であることを!
  • 2013.09.21 (Sat) 11:22 | 日影補完計画
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲S 第23話「革命未明(Silent Party)」
  • 有富たちの企みを聞きだした美琴。 布束に全てを背負い込む過去の自分を見た美琴は、薬で麻痺させられた体で立ち上がる。 助けに来た黒子たちと脱出し、有富たちの計画を阻止しフェブリを助けるために動き出すが…。 佐天さんはバッド装備で出撃がデフォですね(笑) なんという雄姿(^^;
  • 2013.09.21 (Sat) 11:37 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲S 第23話 あらすじ感想「革命未明(Silent Party)」
  • 夢------------!! この町では能力がすべて。 認められない論文や学力。 ならばまったく新しいやり方で、自分たちの手で能力者を作れないか? そう考えた有富。 偶然の産物である能力者に頼らない、作られた完全システムの必然能力者創造プロジェクト。 『...
  • 2013.09.21 (Sat) 20:14 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲S 第23話「革命未明」
  • とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]『うん、これは私の夢だわ』 原作:鎌池和馬、冬川基 キャラクターデザイン:灰村キヨタカ 監督:長井龍雪 シリーズ構成:水上清資 御坂美琴:佐藤利奈   白井黒子:新井里美  佐天涙子:伊藤かな恵 初春飾利:豊崎愛生   上条当麻:阿部敦  婚后光子:寿美菜子  、 春上衿衣:花澤香菜
  • 2013.09.21 (Sat) 21:33 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲S 23話「革命未明(Silent Party)」
  • 「誰かに頼れる、誰かが頼ってくれる。それだけで人間って、ひとりじゃ出せない力を出せちゃうんだって・・・。」 アイテムに捕まった後どうなったんだろうと思っていた布束さん。 シスターズの計画に関与した時の実績と経験を利用するためにこのインテリメガネの連中のところに売り飛ばされてたんですね。 あれだけシスターズのことに胸を痛めていたのに、また同じような計画に手を貸してるのはおかしいなと思ってたけど...
  • 2013.09.22 (Sun) 10:58 | NEO煩悩-アニメ本店-
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) とある科学の超電磁砲S 第23話 「革命未明(Silent Party)」
  • 投稿者・ピッコロ とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参加して下さい。(禁止条項は必ず目を通してください)↓ ☆とある科学の超電磁砲...
  • 2013.09.22 (Sun) 13:39 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  アニメ「とある科学の超電磁砲S」 第23話 革命未明(Silent Party)
  • とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/08/28)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る それに、みんなでやれば出来る気がしない? 「とある科学の超電磁砲S」第23話の感想です。 力を合わせたなら。 (物語をなぞりつつ、感想など) 最終決戦へ。 小物臭ひどすぎて、敵に魅力ないのは残念ですが。 最終回は盛り上がればいいなとも思うのです...
  • 2013.09.22 (Sun) 15:10 | 午後に嵐。