彼らの生きる処【アニメ 境界の彼方 #2】
![]() | 境界の彼方 (1) [Blu-ray] (2014/01/08) 種田梨沙、KENN 他 商品詳細を見る |
アニメ 境界の彼方
第2話 群青
彼らの生きる世界―
妖夢、それを倒す異界士
そして、倒された妖夢を換金する鑑定士
半妖の秋人の世界、人間関係を描く
ゆっくりと世界観、足元を固めていくような進行は好感
一方で冒頭の妖夢とのアクションはスピード感にあふれ
この辺りのメリハリの良さで30分飽きずに楽しませてもらってます^^
秋人とメガネさんとの
意味ありげで意味のない
テンポの良い会話のキャッチボールと
スピード感のあるアクションは相性がいいですね
秋人のメガネ押しネタもすっかり定番な感じに収まってます
持ちネタは使い方次第では面白さに直結しますし、良い感じ
今回の個人的一番の笑いどころは
やはり秋人ママさんのお便りを巡るやり取りでしょうか
「後生です」とか「僕にも羞恥心はあるんだ」とか
テンポの良さ、秋人の返しが秀逸でしたw

そんな訳で彼らを取り巻く世界、外面を詰めた2話に対して
メガネさんの内面に踏み込もうというところで引き
メガネさんの罪
ボーイミーツガールによって
そのトラウマを如何に克服していくか
王道の展開
丁寧な進行から次回以降も期待できそうです
▼関連記事
さしつさされつではじまる【アニメ 境界の彼方 #1】

にほんブログ村


そして、倒された妖夢を換金する鑑定士
半妖の秋人の世界、人間関係を描く
ゆっくりと世界観、足元を固めていくような進行は好感
一方で冒頭の妖夢とのアクションはスピード感にあふれ
この辺りのメリハリの良さで30分飽きずに楽しませてもらってます^^
秋人とメガネさんとの
意味ありげで意味のない
テンポの良い会話のキャッチボールと
スピード感のあるアクションは相性がいいですね
秋人のメガネ押しネタもすっかり定番な感じに収まってます
持ちネタは使い方次第では面白さに直結しますし、良い感じ
今回の個人的一番の笑いどころは
やはり秋人ママさんのお便りを巡るやり取りでしょうか
「後生です」とか「僕にも羞恥心はあるんだ」とか
テンポの良さ、秋人の返しが秀逸でしたw

そんな訳で彼らを取り巻く世界、外面を詰めた2話に対して
メガネさんの内面に踏み込もうというところで引き
メガネさんの罪
ボーイミーツガールによって
そのトラウマを如何に克服していくか
王道の展開
丁寧な進行から次回以降も期待できそうです
▼関連記事
さしつさされつではじまる【アニメ 境界の彼方 #1】

にほんブログ村


Tag: アニメ