その非才の身でどこまでついてこれるか、見極めてやろう【アニメ 東京レイヴンズ #2】
![]() | 東京レイヴンズ1 SHAMAN*CLAN (富士見ファンタジア文庫) (2010/05/20) あざの 耕平 商品詳細を見る |
アニメ 東京レイヴンズ
第2話 SHAMAN*CLAN-告白-
高度な読解能力が必要とされるお仕事です
ほいほい危険に飛び込み
友人を失い
その友人はじつは式神だったりして
何故だか幼馴染の式神になることを決意する主人公
一体何が起きた( ゚д゚)
これ、原作の説明をかなり省いてますよね
世界観の設定、その他諸々
説明不足でついてけません
特に主人公の立ち振る舞い
その考えがトレースできないのが痛いですね
極端、設定は中二系である程度予測できるからいいのですが
陰陽師になりたくない、関わりたくないといったスタンスで
自身の無力を嘆く描写さえあったのに
社を守る事を夏目から安請け合いしたり
特に目的もなく危険地帯に飛び込んでみたり
よくわからん相手に説得、説教してみたり
いきなり式神になるとか宣言してみたりと
主人公の春虎の行き当たりばったりな行動ぶり
その理由がわからないのは
この手の勢いで押し切ろうとしている作品では辛いですね
2話目にしての北斗さん退場も
安易な動機付けに使われただけの安っぽさしか感じず
少々白けた感じ
これはもう少し設定描写に力を入れたほうがいいかなと思います
唯一の救いはヒロインによるラブコメ模様
一番手の北斗さんが退場となったので
ここから先、夏目さんの頑張りが重要ですね

世間知らずで意地っ張り気味なお嬢さま
可愛さだけに着目するなら中々
後は主人公との関係性をしっかり描いてくれればいいのですが…
もういっそラブコメだけでいいじゃね、という
スタンスの作品なのかどうなのか
はたまた序章、キャラが出揃うまでは
駆け足でやって出揃ってからに力を入れるつもりの作品なのか
早いところ、真価を見せてくれることを祈ります
▼関連記事
凡人おいてけぼり【アニメ 東京レイヴンズ #1】

にほんブログ村

友人を失い
その友人はじつは式神だったりして
何故だか幼馴染の式神になることを決意する主人公
一体何が起きた( ゚д゚)
これ、原作の説明をかなり省いてますよね
世界観の設定、その他諸々
説明不足でついてけません
特に主人公の立ち振る舞い
その考えがトレースできないのが痛いですね
極端、設定は中二系である程度予測できるからいいのですが
陰陽師になりたくない、関わりたくないといったスタンスで
自身の無力を嘆く描写さえあったのに
社を守る事を夏目から安請け合いしたり
特に目的もなく危険地帯に飛び込んでみたり
よくわからん相手に説得、説教してみたり
いきなり式神になるとか宣言してみたりと
主人公の春虎の行き当たりばったりな行動ぶり
その理由がわからないのは
この手の勢いで押し切ろうとしている作品では辛いですね
2話目にしての北斗さん退場も
安易な動機付けに使われただけの安っぽさしか感じず
少々白けた感じ
これはもう少し設定描写に力を入れたほうがいいかなと思います
唯一の救いはヒロインによるラブコメ模様
一番手の北斗さんが退場となったので
ここから先、夏目さんの頑張りが重要ですね

世間知らずで意地っ張り気味なお嬢さま
可愛さだけに着目するなら中々
後は主人公との関係性をしっかり描いてくれればいいのですが…
もういっそラブコメだけでいいじゃね、という
スタンスの作品なのかどうなのか
はたまた序章、キャラが出揃うまでは
駆け足でやって出揃ってからに力を入れるつもりの作品なのか
早いところ、真価を見せてくれることを祈ります
▼関連記事
凡人おいてけぼり【アニメ 東京レイヴンズ #1】

にほんブログ村

