圧巻【アニメ ログ・ホライズン #4】
![]() | ログ・ホライズン 1 [Blu-ray] (2014/01/29) 寺島拓篤、前野智昭 他 商品詳細を見る |
アニメ ログ・ホライゾン
第4話 脱出
魅せる伝説のパーティの連携
にゃ

にゃん太さぁぁぁぁん
伝説のパーティ
お茶会メンバーのひとりでしたか
にゃん太班長
三枚目ちっくな振る舞いをオシャレにこなす
二枚目にゃんこさんカッコイイっす^^
加えてシロエとの気心知れた感がいいですね
にゃん太からシロエへの参謀としての信頼感
シロエからにゃん太への気の置けない感じ
同じ時間を長く過ごした仲間らしい
和やかな空気感にほっこり
そんなにゃん太を加えてのススキノ脱出戦
相手の一枚上を行き圧倒
良いカタルシスでした
伝説のパーティの
システムを知り尽くしているが故の
阿吽の連携
後方にどんと構えて
指示を出すシロエちーが素敵です^^
悪巧みな参謀顔に惚れるw

できない事をしなくていい
出来る事を見つめて―
セララさんをフォローする言葉
彼がこの言葉を誰かに遅れるようになったのは
お茶会での日々が大きな影響を与えてるのでしょうか
そんな事がちょっと頭を過ぎって
シロエちーの昔がさらに気になりましたね
そんなシロエの言葉に押されてヒーラーとしてのお仕事を全う
ススキノ戦の幕引きも担った
セララさんは弱いながらも
一生懸命という感じが全身から出ているのが
可愛らしくていいですね
救い出されるお姫さま役としての役割は
まずまず果たせたでしょうか
一方でちょっぴり落ち込み気味なのが
我らがアカツキさん

シロエ、直継、にゃん太班長
かつてのお茶会のメンバーたちの連携の凄さに圧倒され
疎外感を感じてる様子がありました
シロエ大好きな彼女だけに
嫉妬とか力不足感とか
いろいろとないまぜで凹んでしまったというところでしょうか
新シロエパーティはお茶会メンバー比率も
何となく高まりそうな感じもありますし
アカツキさんのこの落ち込みは後の展開まで
引っ張るテーマなのか、どうなのか
気になるところですね
▼関連記事
メガネくんの足跡【アニメ ログ・ホライズン #3】
彼らが選ぶ矜持【アニメ ログ・ホライズン #2】
何からはじめる?【アニメ ログ・ホライズン #1】

にほんブログ村


にゃん太さぁぁぁぁん
伝説のパーティ
お茶会メンバーのひとりでしたか
にゃん太班長
三枚目ちっくな振る舞いをオシャレにこなす
二枚目にゃんこさんカッコイイっす^^
加えてシロエとの気心知れた感がいいですね
にゃん太からシロエへの参謀としての信頼感
シロエからにゃん太への気の置けない感じ
同じ時間を長く過ごした仲間らしい
和やかな空気感にほっこり
そんなにゃん太を加えてのススキノ脱出戦
相手の一枚上を行き圧倒
良いカタルシスでした
伝説のパーティの
システムを知り尽くしているが故の
阿吽の連携
後方にどんと構えて
指示を出すシロエちーが素敵です^^
悪巧みな参謀顔に惚れるw

できない事をしなくていい
出来る事を見つめて―
セララさんをフォローする言葉
彼がこの言葉を誰かに遅れるようになったのは
お茶会での日々が大きな影響を与えてるのでしょうか
そんな事がちょっと頭を過ぎって
シロエちーの昔がさらに気になりましたね
そんなシロエの言葉に押されてヒーラーとしてのお仕事を全う
ススキノ戦の幕引きも担った
セララさんは弱いながらも
一生懸命という感じが全身から出ているのが
可愛らしくていいですね
救い出されるお姫さま役としての役割は
まずまず果たせたでしょうか
一方でちょっぴり落ち込み気味なのが
我らがアカツキさん

シロエ、直継、にゃん太班長
かつてのお茶会のメンバーたちの連携の凄さに圧倒され
疎外感を感じてる様子がありました
シロエ大好きな彼女だけに
嫉妬とか力不足感とか
いろいろとないまぜで凹んでしまったというところでしょうか
新シロエパーティはお茶会メンバー比率も
何となく高まりそうな感じもありますし
アカツキさんのこの落ち込みは後の展開まで
引っ張るテーマなのか、どうなのか
気になるところですね
▼関連記事
メガネくんの足跡【アニメ ログ・ホライズン #3】
彼らが選ぶ矜持【アニメ ログ・ホライズン #2】
何からはじめる?【アニメ ログ・ホライズン #1】

にほんブログ村


Tag: アニメ