fc2ブログ

圧巻【アニメ ログ・ホライズン #4】

ログ・ホライズン 1 [Blu-ray]ログ・ホライズン 1 [Blu-ray]
(2014/01/29)
寺島拓篤、前野智昭 他

商品詳細を見る

アニメ ログ・ホライゾン
4話 脱出

魅せる伝説のパーティの連携

にゃ
ログホラ4
にゃん太さぁぁぁぁん
伝説のパーティ
お茶会メンバーのひとりでしたか
にゃん太班長
三枚目ちっくな振る舞いをオシャレにこなす
二枚目にゃんこさんカッコイイっす^^

加えてシロエとの気心知れた感がいいですね

にゃん太からシロエへの参謀としての信頼感
シロエからにゃん太への気の置けない感じ
同じ時間を長く過ごした仲間らしい
和やかな空気感にほっこり

そんなにゃん太を加えてのススキノ脱出戦

相手の一枚上を行き圧倒
良いカタルシスでした
伝説のパーティの
システムを知り尽くしているが故の
阿吽の連携

後方にどんと構えて
指示を出すシロエちーが素敵です^^
悪巧みな参謀顔に惚れるw
ログホラ4-2
できない事をしなくていい
出来る事を見つめて―

セララさんをフォローする言葉
彼がこの言葉を誰かに遅れるようになったのは
お茶会での日々が大きな影響を与えてるのでしょうか
そんな事がちょっと頭を過ぎって
シロエちーの昔がさらに気になりましたね

そんなシロエの言葉に押されてヒーラーとしてのお仕事を全う
ススキノ戦の幕引きも担った
セララさんは弱いながらも
一生懸命という感じが全身から出ているのが
可愛らしくていいですね
救い出されるお姫さま役としての役割は
まずまず果たせたでしょうか

一方でちょっぴり落ち込み気味なのが
我らがアカツキさん
ログホラ4-3
シロエ、直継、にゃん太班長
かつてのお茶会のメンバーたちの連携の凄さに圧倒され
疎外感を感じてる様子がありました
シロエ大好きな彼女だけに
嫉妬とか力不足感とか
いろいろとないまぜで凹んでしまったというところでしょうか
新シロエパーティはお茶会メンバー比率も
何となく高まりそうな感じもありますし
アカツキさんのこの落ち込みは後の展開まで
引っ張るテーマなのか、どうなのか
気になるところですね


▼関連記事
メガネくんの足跡【アニメ ログ・ホライズン #3】
彼らが選ぶ矜持【アニメ ログ・ホライズン #2】
何からはじめる?【アニメ ログ・ホライズン #1】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

5 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  ログ・ホライズン 第4話 「脱出」 感想
  • MMOっぽく連携がしっかり描かれているのがいいですね。 各職業ごとの特徴も、ちゃんと描かれているのがいいですよ。 北の都市「ススキノ」へとたどりついたシロエ、直継、アカツキは、 ぶじセララと合流した。 そして、セララをかくまっていた猫人族の盗剣士・にゃん太とともに、 ススキノの街からの脱出を図った。 ところが、5人の前に立ちはだかったのは、セララ奪還をねらう凶悪ギルド 「ブ...
  • 2013.10.26 (Sat) 23:42 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  ログ・ホライズン 4話「脱出」の感想
  • 女の子を匿ってた猫男がたまたま知り合いだったので話が早い! しかもシロエに対する信頼が高くて作戦も大した説明なく理解してくれるし、 PKで他のプレイヤーを支配するようなバトルタイプ相手に時間稼ぎもできる! 素晴らしい好条件! しかも予告によるとこの世界の謎まで教えてくれるらしい! ……どこまでも至れり尽くせりで互角のレベルという緊張感は出ないなぁ。 せめてレアアイテムの副官...
  • 2013.10.27 (Sun) 04:00 | 真実悪路
この記事へのトラックバック
  •  ログ・ホライズン 第4話
  • ログ・ホライズン 第4話 『脱出』 ≪あらすじ≫ 北の都市「ススキノ」へとたどりついたシロエ、直継、アカツキは、ぶじセララと合流した。そして、セララをかくまっていた猫人族の盗剣士・にゃん太とともに、ススキノの街からの脱出を図った。ところが、5人の前に立ちはだかったのは、セララ奪還をねらう凶悪ギルド「ブリガンティア」の一団だった。スゴ腕の武闘家・デミクァスらの猛烈な攻撃を受けるシロエ...
  • 2013.10.27 (Sun) 11:44 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  『ログ・ホライズン』 4話 脱出
  • 直嗣、シロエ、アカツキはセララが隠れてる町へと向かいあのロリコンと一戦ヤルのですが…。
  • 2013.10.27 (Sun) 16:36 | アニメ感想ブログ ほろあに
この記事へのトラックバック
  •  ログ・ホライズン第4話『脱出』の感想レビュー
  • アカツキたんの解説祭りだぜ!な、にゃん太班長の華麗な双剣回でした。 ソーンバインド・ホステージの再使用タイミングに合わせて1回めの攻撃&スキルダメージ判定直後に2回めの攻撃&スキルダメージを重ねるタイミング重視なコンビネーションといい、それを大した打ち合...
  • 2013.10.28 (Mon) 11:53 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)